ブログ

出稽古2015/11/03

先日、日本代表監督 木山仁 師範のいらっしゃる名古屋中央支部へ3日間出稽古へ行きました。

ランニング、対人稽古、ミット、組手などほぼマンツーマンのような環境でご指導頂きました。また、引率として塩島・門井、両先輩の同行もあり、いつも以上の緊張感の中で稽古を行いました。
一般稽古にも参加させて頂きましたが、非常に活気のある道場生の方達ばかりでとても刺激を受けました。

世界大会一ヶ月前という直前の出稽古でしたが、とても貴重な時間を過ごすことができました。木山監督はじめ、名古屋中央支部の皆様、ありがとうございました。押忍。

小沼隆一

決起会2015/10/20

image

18日の日曜日、野田市のクリアビューホテルにて第11回世界大会に日本代表として出場する小沼隆一選手の壮行会が盛大に行われました!

世界大会に出場する小沼隆一君を応援しようと、道場生や様々な関係者が集い世界大会に向けて一致団結したように思います!若手の道場生達は、次は自分達が世界大会に出るんだ、と何らかの刺激を受けていたら良いなぁと思います。

隆一君本人も金曜日から名古屋へ出稽古に行き、家に帰り着いたのが壮行会の30分前、というバタバタの強行スケジュールでしたがギリギリまで稽古をつけて頂き充実した時間だったと思います。その名古屋への出稽古は、隆一君がブログに書いてくれると思います( ̄^ ̄)ゞ

道場生のみなさんも昇級審査や世界大会など続きますが、体調に気をつけて頑張って行きましょう!今年も残すところあとわずか2カ月!(◎_◎;) 悔いのないよう頑張りましょう!(^o^)/

いじょ   おしまい

世界大会稽古日誌2015/10/13

押忍、小沼隆一です

突然ですが世界大会までの約一ヶ月、こちらで練習での出来事などを書かせてもらいます。

よろしくお願いします。

試合を終えて2015/09/30

27日の日曜日、船橋市武道センターにおいて秋季千葉県大会が行われました!

入賞された選手は最新ニュースのページに出ていますが、惜しくも入賞ならなかった人たちもお疲れ様でした!

皆さん、学校や仕事で大変な中試合に向けて精一杯努力してきたことでしょうT^T その姿勢には本当に頭が下がりますm(_ _)m

今日のせんげん台一般部は試合に出た人たちも来たので、試合の感想や良かったトコ悪かったトコなどを話してもらいました。そしてあらかじめ伝えておいたノートを持って来てもらい色々な反省やその反省に対する対策などを書いてもらいました。

まず試合に出る人で大切な事は、自分の勝ちパターンや負けパターンを理解している事!  負けパターンなら、こうなったら負けてしまうからこうならない為にはどのようにするのか?その為にはどのような練習をする必要があるのか?などなど同じく勝ちパターンにしても、掘り下げて物事を考えてもらいました。

意外に自分の勝ちパターンや負けパターンを理解していない人もいて、いろいろな話しをしていく中で、身体だけでなく脳にも汗をかかせなくてはいけない、頭を使って練習しないといけないと話しをしました。

まぁまだまだ経験不足なので仕方ない部分もありますが、その足りないものを補うにはやはり頭を使うことが重要だと思います!またコツコツ頑張って行きましょう( ̄^ ̄)ゞ

 

さて過ごしやすい陽気で朝晩は寒いくらいになってきて、秋の風にのって金木犀の匂いがしてきました。キンモクセイね(^^;; あのオレンジ色の花なのかなんなのかわかりませんが、この匂いが漂ってくるとあ〜いよいよだなぁと感じます‥  はい、そーです全日本大会のこの時期の匂いです。今年は4年に1度の世界大会の年です。

下総支部からも軽量級の世界チャンピオンの小沼隆一選手が日本代表として出場します。彼も今頃残りの時間を死に物狂いで練習していると思います( ̄^ ̄) 今回の秋季千葉県大会でも一般上級で若手2人が決勝を戦いましたが、日本代表選手の戦いを間近で見て、後に続く人たちが出てきてもらいたいと願います。

自分自身も出た結果を受け止めて今後の指導に活かしていきたいと思います!

みんな頑張ろう!頑張れ日本代表!みんなで応援して世界大会を盛り上げましょう*\(^o^)/*

いじょ  おしまい

100パーセント2015/09/17

13日の日曜日、清水公園体育館において支部内の型試合が行われました!

結果は最新ニュースにも出ていますが、入賞した人もそうでない人も良く頑張ったと思いますT^T 型試合ということで組手の試合とはまた違う緊張感。たったひとりでみんなの前で型を演じる。やはりみんな緊張を隠せない。普段出来ていることでも緊張から失敗してしまう人も。

一般の初級のクラスでやはり皆さん初めて経験する型試合の緊張からかほとんどの人が何かしらのミスをしてしまい、最後まで大きなミスなくやりきった人が入賞していました。

そんな大人でも緊張してミスをしてしまうような状況で、少年の初級の子たちは途中で止まって出来なくなってしまう子もいなくてみんな本当に頑張ったと思います!

少年中級や上級ではあと0・5点や1点足りなくて惜しくも決勝進出を逃す子が多かったです(>_<) でもそのわずか0・5点や1点が大きな差なんだけどねぇ〜。

0・5点差を縮めるのには、気合いをもっと大きくしたり立ち方を深くしたり引き手をしっかりとったりスピードを意識したり‥   いろいろありますが、練習中から言っていた   もっと全力で、100パーセントの型を打つ    という事が大切だと思いました。

試合前にひとりで型を演じてもらい、今の型は自分の中で何点くらい?と聞くとまぁ謙遜しているのか、30点とかせいぜい60点とか‥    そうじゃなくて自分の中でで良いから100点の型を演じるようにしなさい、と伝えていました。

大人のクラスでも見受けられましたが、型はキレイでミスもないのですが何処か物足りない、そんな人がいました。それはやはり相手を想定しての突き蹴りや受けではなく良い点を取る為の型になってしまっている感じを受けました。

練習でもどこかまだ力を残して、余裕を残して型を打つ。本番でも同じようにミスなくやり切りましたが、思いの外点数が伸びず必死でやっている人に順位も抜かされてしまっていました。もったいないT^T 本当もったいない(>_<)

秋季千葉県大会に出る人たちも練習をしていると、一生懸命は頑張っています。いますが、型と同様大人しいというかどこか冷めている。薄いとうか‥  試合に勝つではなく、相手を効かす倒す気で!

ヤバい、また説教じみてきたのでこの辺で‥

でも性格的に大人しい子や小学校低学年の子や幼稚園児が必死になって頑張って型を演じている姿は見ていてとても感動しました。逞しくなった。頼もしくなったね(T ^ T)image

写真は一般上級で惜しくも優勝を逃しましたが見事2位になった蘇武大河君!お祝い兼残念会を稽古後に行いました!脂っこくて味が濃かった(>_<)

これくらいの濃いい、気持ちを持って選手が試合に臨めるよう自分もまた考えて指導していきたいと思います( ̄^ ̄)ゞ   型試合に出場された皆さんお疲れ様でした。

いじょ   おしまい

台風2015/09/11

でせんげん台駅前、とんでもない事になりました。前から雨が降ると駐車場の入り口に大きな水溜まりが出来てましたが、そんなレベルのものじゃないぐらいの冠水でした。

道場は3階なんで幸いにもたいした被害はありませんでしたが、駅前ロータリーのお店は軒並み浸水したようで、今日も営業できず掃除しているお店もありました。流されてきたゴミやら泥がすごかったです。本屋さんやらケーキ屋さんは大変そうでした(>_<)

茨城や栃木のほうではさらなる被害で、連日テレビで報道されてますが、ゾッとするような光景です。被害に遭われた方々の1日も早く通常の生活に戻れるよう祈念するとともに出来る事があれば何かしら動きたいと思います。

普通に生活出来ることを当たり前だと思わずにすべてに感謝です。ちょっとした事で当たり前の日常がなくなってしまう恐ろしさを改めて感じました。

写真は田舎ではなく(^^;; 住んでる場所から近くの田んぼです。もう湖や海のようになってましたT^T(汗)

いじょ   おしまいm(_ _)mimage

もう2015/09/04

9月ですね!あの暑さはどこへ!(◎_◎;) 最近は夏が始まるのが早くなって終わるのも早いような気が‥  去年もそうでしたが、今年はもっと終わりが早かったような‥

そして9月は型試合です!みんな一生懸命に基本や移動や型を練習しています。徐々に上手くなっていってます!が、最大の敵はやはり自分の中にある、緊張であったりプレッシャーだと思います。最近は型だけを練習するのではなくその緊張感をコントロール出来るように変わった練習をしました!

みんなの前で夏休みの楽しかった事を発表してもらう、という事をしてもらいました。そして第2弾として、自分が知ってる雑学、あるある話をみんなの前で話してもらう、という事をやってもらいました(^^;;

1回目は夏休みの楽しかった事、というテーマを設けましたが、2回目の雑学はなんでもいいからとにかく知ってる事を話しなさい、というなかなか難しいことを投げかけてみました。最初はやはりみんな恥ずかしさからか多勢人がいる中で手を挙げるのは1人2人と少ない(>_<) でも1人が発表するともう1人が手を挙げる。同じ人が何回か話すとここで嬉しい変化が‥   なんと今まで手を挙げなかった子が恥ずかしそうにしながらも発表していく。1人がそんな感じで手を挙げると周りの子たちも手を挙げてくれました!

どちらかというと、せんげん台の子たちはまだお互いに牽制し合いながら大人しい感じですが、流山の子たちは素直というか子供らしいというかおバカさんというか(すいません(^^;; )緊張に慣れるという試みで始めましたが、けっこう盛り上がり、流山の子たちはかなりの時間発表してほぼ全員が何か話してくれました!そうやって積極的に前に出て失敗を恐れることなく挑戦してもらいたいと思います!

あとは肝心の型をもっと上手くするだけだ( ̄^ ̄)ゞ それが難しいんだけどね(汗)とにかく失敗を恐れず思い切り良き身体を動かし、失敗したらそれを修正していく作業の繰り返しです!

あと少しの期間ですが少しでも上達するよう頑張ろう!

今日はこのへんで

 

いじょ   おしまい

夏の終わり2015/08/25

だいぶ涼しくなって来ました!極真祭も終わると夏も終わりだなぁ〜と感じます(>_<)

今回はそんな涼しさがまったく感じられなかった8月に入ってすぐの話しです。

毎週土曜日、恒例の我孫子道場での組手稽古!その日は異常な暑さで昼間のせんげん台少年部では4人ほど体調不良を訴え、前日の一般部でも2人の大人が暑さにやられ途中で帰って行くほどの暑さでした。

その日は我孫子の花火大会で道場前の道が封鎖されてしまうので湖北道場で組手が行われました!この日のメンバーは門井先生、小沼隆一君、そして千葉中央支部より世界大会の日本代表の荒田昇毅選手と樋口陽太選手という豪華メンバーでの組手稽古となりました!

素手素足で軽くスパーリングを何回か行うと、グローブとサポーターを着けていよいよ本格的など突き合いに‥   1ラウンド3分で5人で2周ということで始まりました。自分は1R荒田選手、2R隆一君、3R休憩、4R樋口選手、5R門井先生と確かこんな感じで1周目が終わりました。この時点で暑くて意識が朦朧としてたので順番はあまり覚えてません(>_<)  始まる時は、2周かあ〜くらいにしか考えてませんでしたが、よくよく考えてみたら3分×10RてことじゃんよΣ(゚д゚lll)

ただあいだに2R休憩があるのですが、この休憩もやっかいで3分休めますがもうここで気持ち切れて上げられませぬ(>_<)無理っ。これが試合での完全燃焼を目指している選手達と、ただの脂肪の燃焼を目的としたあだくしとの意識の違いでしょう(´Д` )

その後もなんとか気合いは出しつつカラ元気でヤセガマンしながらなんとか10Rを終えました。倒れこむように座り異様な体温の高まりに汗がボタボタたれていましたが、なぜか寒気がしてくる‥   選手達と雑談を交わしながらなんとかシャワーを浴びて体温を下げる。

なんとか体調もマシになりここで門井先生よりせっかくだから世界大会の壮行会を開こう、ということでみんなで道場近くの焼肉屋へ!あまり食欲のなかった自分でしたが、美味そうな肉が運ばれてきてちょっと元気にp(^_^)q それもつかの間、肉を焼く熱さとモウモウと立ち昇る煙に体調がまた限界へと。小さい肉を一切れとチョレギサラダを少々頂きましたが、ここで無言で立ち上がり店を出ました。

あのまま居たら間違いなくゲロってました( ̄^ ̄)ゞ 店を出て何処か吐けるところはないかと思いましたが外に出ると生暖かいですが風が吹いてなんと心地良いのか、とまた生き返りましたが店には戻らず道場近くに停めてある車に乗り込みエアコンを着けてしばし寝ようと試みるも、次は右足が攣りその激痛に耐えていると背中も攣り、さらに耐えていると今度は左手の中指が攣ってしまいました。

あ〜これが噂の熱中症なのかぁ〜と初めての体験に、昼間の少年部や昨日の一般部の人たちの事を思い出しました。そーいう人たちを心のどこかで、エアコンの効いた部屋でゴロゴロゴロゴロしてっからそうなるんだ、と軽く蔑んだ目で見ていましたが、スマンみんな(^^;;  関係ないね!なるときゃなるよ、ホントに(^^;;  画像はちょっと雑談してから立ち上がった門井先生。なんか漏らしたん?!(◎_◎;) いや、ホント暑くてimageびっちゃびちゃでした。

そんな暑さも和らいで来た今日この頃‥   いよいよ本格的な世界大会シーズンへと選手達は突入していきます!今年は四年に一度の世界大会。会場に行って選手達の熱い戦いを是非生で観戦して下さい!後でDVDやYouTubeで観るよ、というのとは訳が違います!是非その目で観て心で感じて魂に刻みつけてください( ̄^ ̄)ゞ

日本代表を心より応援しています!押忍m(_ _)m

 

いじょ   おしまい

休み2015/08/13

image

すべての道場が夏休みに入りました!涼しくはないですが以前の猛烈な暑さに比べるといくらか暑さも和らいだように感じます。

そんな休みに入る前の最後の稽古日に、保護者の方から大きなスイカの差し入れを頂きました(^^) 大き過ぎて冷蔵庫に入らないので画像のようにして氷をぶち込み冷やしましたが、これまた大き過ぎて中のほうはほぼ常温(>_<) それでも子供たちは稽古で汗だくになり喉も渇いていたのか大喜びで喰らいついていました(^^)こんな大きなスイカを本当にありがとうございました!

夏休み、水の事故やケガに気をつけて過ごして英気を養い、また元気に道場に来てもらいたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

いじょ   おしまい

無事に2015/07/29

image

夏合宿も終わりました!

今年は例年より風があって暑さがそこまで暑いということもありませんでした!まぁそんな暑くはない、と言っても参加者は汗だくになりならながら普段指導を受けている先生とは違う先生の指導で頑張っていました( ̄^ ̄)ゞ

海に入りながら補強をしたり浜辺で相撲大会をしたり、子供たちも他の道場の皆さんと触れ合って友達になっていました(^^)

自分は長い時間一緒にいる合宿というこの機会に子供たちを何気なく見ていました。気付かれないようそっと‥   (¬_¬)   すると食事の後片付けを誰に言われるでもなく毎回きちんとしている子や、下の帯の子の面倒を見てくれている子が‥   ∑(゚Д゚)   試合で勝つことも大切だけど、人として大切な事を自然にやっている子供たちがいて素晴らしいな、と感じました(^^)

最終日にはみんなで海に行き楽しくキャッキャッ言いながら自由時間を楽しみました!何をするでもなくただ海に入って波をかぶっているだけでしたが本当に子供も大人も楽しそうにしていました!やっぱ海てすごいな!入ってるだけで楽しい(*^^*)   ただ今年の海は何故か気温の関係なのかとても水が冷たくて中にはクチビルを紫色にしてガタガタ震えながら遊んでいる子もいました(>_<)

参加したみんなが親睦を深め、道場に練習しに来るのがさらに楽しくなってくれたら良いなぁ、と思います。ご協力頂きました御父兄の皆さま、また一般部の皆さんありがとうございました!この場をお借りして心より御礼申し上げます!

写真は疲れきって帰りのバスで魂が抜けてしまった子。(本人とお母さんには掲載の許可を得ています。んが、なんかすいません(;^_^A  )

 

いじょ   おしまい