7日の日曜日、清水公園において支部内の型試合が行われました!詳しい結果は最新ニュースをご覧下さい!
出場した選手の皆さん、また観戦して下さったご父兄の皆様、いろいろ感じることがあったと思います。
昨日今日と試合に出場した子供達や一般部の人達には話しましたが試合で感じたことをこれからの稽古や日常生活に活かしていってもらいたいと思います。
今回試合を見ていて印象に残っていることは、道場で1、2を争うくらいの練習をしてきた子がいて、これなら決勝に残れるだろうと思っていたのですが、型の最後の最後で微妙にバランスを崩してしまいその小さなミスのせいで予選で敗退してしまった子がいました。
自分は道場内でのその子の努力を見ていたので、決勝進出者が呼び出されている時にその子はいったいどうゆう気持ちなんだろうか、と気になって見ていると‥ 自分の決勝進出はないというのを理解しながらもそれまで一緒に練習してきた子が決勝進出者として名前を呼ばれると、自分の事のように笑顔でその子の決勝進出を喜ぶように拍手を贈っていました!残念ながら決勝には残れませんでしたが、その姿は本当に立派だったと思います(^-^)/
また一般の部で仕事が忙しくなかなか稽古に来れない状況で型試合に出場を決めた人がいました。当然稽古に参加出来ないので型も覚えていないような感じでした´д` ; 稽古に来た時はまずは型を正確に覚えてもらい、まだスピードも力強くやることもしなくていいからとにかく正確にやることだけを意識して稽古してもらいました。
そして次に稽古に来た時にまた型を見ると一週間前とは違い格段に上手くなっていました。話しを聞くと忙しく稽古には来れないから朝早く起きて近所の公園で、近隣住民の冷ややかな視線に耐えながら型の練習をしていた、との事でした!
今回試合に出場した人達は同じように何かしら自分なりに努力して試合に臨んだことと思われますが、そういう話しを聞くと最初は、忙しい中での試合出場を勧めた事をちょっとどうなんだろうか⁉︎と悩みましたが、その人は見事に変わり決勝進出を果たしていました。その姿を見て、やっぱり出てもらって良かったと思いました。
今回入賞した人もそうでない人も、目標を立ててそこに向かって一生懸命努力する事で確実に変わったと思います!これからもその経験を忘れる事なく、やれば出来る!という気持ちを持って何事にも挑戦していってもらいたいと思いました。
すべての人にとって良い方向へ変わるきっかけになってもらえたら、と思います。勝って驕らず、負けて挫けず( ̄^ ̄)ゞ
いじょ おしまい