ブログ

【各種申込書】練習試合、神奈川『型』、埼玉県大会、神奈川金太郎杯、国際親善大会2025/01/05

・1月13日(月・祝)第8回支部内練習試合【産業交流プラザ・型&組手】〆切:1/8
【エントリーフォーム】https://forms.gle/4YGf1QCR3Bjz6KRR6

第2回神奈川県極真空手道型選手権大会・申込書 (2/15
【申込方法が新しくなりました】
・参加希望者は申込書のQRコードから各自で行っていただきます。
(参加カテゴリー、現在級などお間違えのないようお願いいたします)
・QR申込が済みましたら、申込書の2ページ目「出場誓約書」を各自でプリントアウト 、正しくご記入のうえ、お名前を書いた封筒に参加料を添えて12月27日(金)までにご提出ください(〆切ました)

第15回 埼玉県大会(3/16)
・申込書を各自でプリントアウト 、正しくご記入のうえ、お名前を書いた封筒に参加料を添えて1月31日(金)までに道場にご提出ください。
*県大会ですがハイレベルな大会です。参加希望者は日比野、花菜先生、有騎先生に一度、ご相談ください。

2025神奈川県大会・金太郎杯(3/22)
・申込書を各自でプリントアウト 、正しくご記入のうえ、お名前を書いた封筒に参加料を添えて1月24日(金)までに道場にご提出ください
*道場一丸となって臨みます。

2025 国際親善概要 申込書(4/26~27)
・申込書、セコンド申請 を各自でプリントアウト、正しくご記入のうえ、1月25日(土)までに道場にご提出ください。応援パス(小学生以下は不要)の申請書はありません。応援パスが必要な方は、大会参加申込書(保護者名と押印)の横の余白部分に必要枚数をご記入のうえ、申込書各種、大会参加料、セコンド申請料、応援パス料の3点を同時に封筒(必ずご記名ください)に入れて提出をお願いします。

ご挨拶【2025年に向けて】2025/01/03

横須賀・三浦・鎌倉道場の皆様へ

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2024年の締めくくりを大晦日の夜、カウントダウン演武【ヴェルニー公園】にて行いました。参加した皆さん、そして寒いなか応援いただけました道場生の皆さん、ご家族の皆さんありがとうございました!!

2024年は『大会にはじまり大会に終わった』一年でした。2月の神奈川型大会、総本部内部試合【型・セミコン・極真ルール】を皮切りに、3月には埼玉県大会【極真】、全関東大会【セミコン・型】、神奈川金太郎杯【極真】の3大会、4月国際大会【型・極真】、6月支部内試合【セミコン・極真】と全日本ウエイト制大会【極真・大阪】、7月東日本大会【極真】、8月極真祭【セミコ・型・京都】、9月神奈川県大会【極真】、11月全関東大会【極真】と全日本大会&極真祭【ともに極真】(12/1まで)、12月にもセミコンタクト交流大会を横須賀支部として主催し、2024年最終となった富士山杯【極真】に至るまで、16にのぼる大会に参加(主催を含む)をしました。実際に試合に参加したからこそ得られる学びと経験の一つ一つは選手全員にとって全て貴重だったと思います。また、試合に参加した全選手と選手のサポート(応援)いただきました、道場生の皆さんやご家族皆の皆様ひとりひとりに試合前とそのあとに葛藤や嬉さ、悔しさ、ご苦労、または充実感があったことは想像に難くありません。本当にお疲れ様でした!!

本年も多くの大会に参加予定をしておりますが、道場生の皆さんおいては、参加する一つ一つの大会に向けての『自分の目標』を明確にしたうえで稽古に励んでいただきたいと思います。『極真会館は単なる競技団体ではなく、理念を伴った武道団体である』とは、松井館長が大会挨拶などで繰り返し仰っている言葉ですが、支部(横須賀・三浦・鎌倉道場)としても、本年はそれを今まで以上に意識して活動していきたいと思います。また、支部の理念である『和を以て貴しと為す』を常に忘れることなく、道場という学びと経験の場が、武道を通じて社会に有用たる人間を育成する「有益な場」となる様、道場生、指導員一同、心を合わせ、ワクワクする未来に向け空手道を全力で精進していきたいと思います。

1月6日(月)から大掃除でキレイになった道場にて稽古を再開します!!1/13(月・祝)には支部内練習試合を行います。

☆☆☆2025年前半の主な行事☆☆☆
・1月6日(月)稽古始め
・1月13日(月・祝)第8回支部内練習試合【産業交流プラザ・型&組手】
【練習試合エントリー・〆切:1/8】https://forms.gle/4YGf1QCR3Bjz6KRR6
・2月15日(土)神奈川県『型』選手権大会【メタックス体育館はだの】
・3月16日(日)埼玉県大会【駿河台大学体育館・極真ルール】
*県大会ですがハイレベルな大会です。参加希望者は日比野、花菜先生、有騎先生に一度、ご相談ください。
・3月22日(土)第15回神奈川新人戦金太郎杯【小田原アリーナ・極真ルール】
*道場一丸となって臨みたい大会です。
・3月30日(日)春期昇級審査&2025昇段審査会【場所未定】
*横須賀道場開設8年目、初の昇段審査を行います。
・4月26~27日(土~日)2025国際親善大会&第7回世界ウエイト制大会【東京体育館・極真ルール】
*ハイレベルな大会です。参加希望者は日比野、花菜先生、有騎先生に一度、ご相談ください。
*4月25日(金)は大会前日準備のため、全クラスお休みとなります。
・5月18日(日)全関東大会【場所未定・セミコンタクトルール&型】
・9月20日(土)神奈川県大会【横浜武道館・極真ルール】

【Instagram】https://www.instagram.com/yokosuka_dojo/?hl=ja
【Facebook】https://www.facebook.com/joji.hibino/?locale=ja_JP

総本部横須賀・三浦・鎌倉道場
支部長 日比野丈二
Tel: 090-8342-5090
Email:j.hibino@kyokushin.co.jp

IMG_0262

 

第7回練習試合・公式結果2024/09/01

第7回練習試合
日時:2024年9月1日(日)
場所:産業交流プラザ・第一研修室

<<スケジュール>>
○セミコンタクトの部
・受付 9:40
・選手整列、挨拶、記念撮影 10:10
・試合開始 10:20
・試合終了 12:10
・選手整列、挨拶 12:15
・終了 12:30

☆セミコンタクト対戦相手、試合順 ↓
第7回支部内練習試合セミコン公式結果

~~~休憩~~~

〇極真ルールの部
・受付 13:00
・選手整列、挨拶、記念撮影 13:30
・試合開始 13:40
・試合終了:16:10
・記念撮影&閉会式:16:20
・撤収&マット搬出 16:50

☆極真ルール対戦相手、試合順 ↓
第7回支部内練習試合極真ルール公式結果b

総本部横須賀・三浦・鎌倉道場
支部長:日比野丈二
Tel: 090-8342-5090
Email:j.hibino@kyokushin.co.jp

8月24日(土)京都・極真祭申込書2024/03/15

2024極真祭a
〆切:6月15日(土)

少年内部試合トーナメント2024/02/19

2024年2月25日 少年内部試合トーナメント表

【集合】10:00
【試合開始】10:30
【終了予定】14:00
【場所】代官山道場
渋谷区猿楽町3-7 代官山木下ビル4F

*FLUX CONDITIONINGの4Fとなります。(1F・カフェ、エレベーターでお上がりください)
*靴は各自で管理してもらいます。(ビニール袋を1人1枚お持ちください)

各種大会申込書・防具・セコンド等2024/01/15
2月~4月開催の各種大会の概要・申請書等です。参加をご希望の方は参加資格をよくご確認のうえ、規定の防具(型競技は不要)が全て揃っているかご確認ください。男子のファールカップ(金的サポーター)、中学生以上のマウスガード、女子の下腹部ガード、胸パッドなどは特にご注意ください。・申込書は各自でプリントアウトをお願いいたします。
・期限を過ぎての受付はできません。
・防具の揃っていない方は道場にて購入可能です。
・申込書にご記入する場合の支部名は「総本部」、道場名は「横須賀道場」となります。
*久里浜道場などとは書かないでください。
・申請料は「大会名とお名前を明記したた封筒」に入れて期限内での提出をお願いします。
*ご兄弟で同じ大会に参加される場合は同じ封筒でも構いませんが、参加者すべてのお名前と大会名の明記をお願いいたします。(全ての大会の申し込みが1月に集中しております!!皆さんのご協力をお願いいたします)2024神奈川県 型選手権大会
【日時】2024年2月12日(月・祝)
【会場】メタックス体育館はだの
【〆切】1月11日(木)
【カテゴリー】型のみ
【参加料】7000円
神奈川 型 20240212

2024 第14回埼玉県大会
【日時】2024年3月10日(日)
【会場】埼玉県立武道館
【〆切】1月27日(土)
【カテゴリー】極真ルールのみ
【申請料】8000円、【一般】10000円
埼玉 20240310_compressed

2024神奈川県大会新人戦  第14回「金太郎杯」
【日時】2024年3月24日(日)
【会場】大井町総合体育館
【〆切】1月20日(土)
【カテゴリー】極真ルールのみ
【申込料】7,000円
金太郎杯 20240324

2024年全関東型・セミコンタクト
【日時】2024年3月17日(日)
【会場】くまがやドーム
【〆切】1月27日(土)
【カテゴリー】型、セミコンタクト
【申込料】シングル10,000円、ダブル20,000円
全関東型 セミコン 20240317_compressed

2024国際親善大会
【日時】2024年4月27日~28日(土~日)
【会場】東京体育館
【〆切】1月13日(土)
【カテゴリー】型、極真ルール
【参加料】シングル15,000円、ダブル30,000円
国際親善202312201137_compressed

NEW☆ 2024総本部少年内部試合
【日時】2024年2月25日(日)
【会場】代官山道場
【〆切】1月27日(土)
【カテゴリー】極真ルール、セミコンタクトルール
【申込料】シングル 3000円、ダブル 3,000円
2024少年内部試合_compressed

ヨコスカドウジョウ Instagramスタートします!2023/12/01

横須賀道場の皆様へ

たいへんお世話になっております。12月1日(金)より道場Instagramを開始することになりました!これからはもっと横須賀道場の良さをアピールしていきたいと思います。主に花菜先生、三崎教室の歌川先生、阿部有騎先輩、私からも稽古の様子などを投稿していきます。尚、投稿にあたっては、写真の顔と名前が一致しないようにします(賞状や帯、道着に書かれている名前が映り込まないように注意を払う。)顔出しNGな方は日比野までご連絡ください。尚、投稿へのコメント(新規入会やご友人の体験ご紹介etc.)以外はサポート事務局:kyokushinyokosuka@gmail.comからの対応となります。

yokosuka dojo instafram

御礼:世界大会、年末予定2023/11/26

横須賀道場の皆様へ

たいへんお世話になっております。

極真会館の最大行事である4年に一度の全世界大会が無事終わりました。大会の3日間と準備&国際合宿の様子を写真(FB)に投稿しましたのでご覧ください。
☆横須賀の皆さんの写真は、※写真その2の(後半部分)に主にございます。
https://www.facebook.com/joji.hibino?locale=ja_JP

私が留守の間、稽古指導をしていただきました歌川先生、花菜先生、池田先輩、少年部の引率をくださいました有騎先輩、花菜先生ありがとうございました!!今回の大会は極真の創始者・大山倍達(ますたつ)総裁生誕100年記念大会ということもあり、これまで以上に「極真の世界観がギュッと詰まった素晴らしい大会」であったと感じました。国際情勢が緊張を極め、国内でも明るい話題が少ない昨今、世界大会という限られた空間でしたが年齢、性別、宗教、国籍を超えた多くの仲間との密度の濃い交流は有意義であったと思います。横須賀道場では12月10日(日)の審査会に向けて型を中心に稽古をしております。今回は、前回の審査から期間が短いため、受審の対象となるのは、前回(夏審査・9月)を受けていない人で定められた「規定の型がきちんと一人でできることが最低条件」となっております。(普段の稽古内容も加味したうえで審査可否の判断をさせていただきます。)お申込方法は、合格基準に達していると思われる生徒さんに、お名前の記入された用紙を私または、花菜先生からお渡しします(三崎教室は歌川先生から)

インフルエンザ等、体調管理が難しい時期です。皆さんご自愛ください。

<<予定>>
・12月10日(日)秋期昇級審査会【汐入道場】
*12月24日(日)に予定していた練習試合は総本部の指導により、来年3月10日(日)に延期となりました。練習試合は「型&セミコンタクト組手」で行う予定です。
・12月28日(木)2023年度・稽古納め【汐入道場】
・【予定】12月31日(日)大晦日カウントダウン空手演武【ヴェルニー公園】

横須賀道場責任者:日比野丈二
Tel: 090-8342-5090
Email:j.hibino@kyokushin.co.jp

御礼:神奈川県大会2023/10/03

横須賀道場の皆様へ

お世話になっております。

神奈川県大会(9/30・横浜武道館)に参加した選手の皆さん、たいへんお疲れ様でした。また会場で熱い声援をいただきましたご父母様、道場生の皆さん、ありがとうございました。今大会、横須賀道場から36名が参加(残念ながら2名欠場)し、うち6名が入賞することができました。入賞者の皆さん、おめでとうございます!!
・優勝 松井葵衣さん【小4年女子上級】
・準優勝 佐藤雅記さん【50~54歳+75㌔級】
・第3位 北山大地くん【小3男子+30㌔上級】
・第3位 平石晴太朗くん【小5男子+35㌔初級】
・第3位 久米凛太くん【小5男子+35㌔上級】
・第3位 池田孝徳さん【55歳以上-75㌔級】
今大会は、初めて極真ルール(フルコンタクト)の試合に挑戦した選手が多数おり、皆さんの勇気と向上心には心から拍手を送りたいと思います。また心身両面において、選手のサポートをいただきましたご父母の皆様にも感謝いたします。自身の経験から言えることですが、試合はどんなに多くの場数を踏んでも「消えない緊張感や不安、恐怖など」自分自身の内面との激しい闘いがあるものです。それを乗り越えて(あるいは同時に戦いながら)対戦相手と対峙し、結果、得ることができる勝利やたとえ試合には負けたとしても(肉体的、技術的、精神的のいずれか又は全てにおいて)全力を出し切ったに人にしか得られない充実感を味わうことができます。どうか、選手の皆さんは結果のみに意識を向けるのではなく、この試合に向けて稽古してきた自分、積み上げてきた努力、周りの人からのサポート、そして自分自身が持っている勇気やエネルギーを大いに讃えてください。もし怪我がある場合は、しっかり体のケアをしてください。(ダメージを競い合う「極真ルールの試合」は肉体、精神面でとても厳しい場合があります。相手との体格差が顕著な場合は特にですが)注:セミコンタクト組手が易しいわけでは、全くありません。極真ルールより難しく厳しい場面もあります。
また、試合以外のところに目を向ければ、横須賀道場の皆さんが正に一丸となり励まし合いながら、自分や仲間の試合を一緒に戦ってくれた事は本当に素晴らしかったです。他支部の師範、先生方からも多くのお褒めの言葉をいただいた部分でした。私が審判(第1コート監査)のため思うように動けないなか、一日中選手のサポートをしてくれた指導員の花菜先生と有騎先輩、選手は本当に心強かったと思います。ありがとうございました。今回の試合に参加した皆さんは、ここで経験したことを生かし、もっともっと強く逞しく成長した自分の姿をイメージしながら稽古を続けてください。今回、参加できなかった皆さんは、神奈川新人戦(予定:3/24・小田原)に向けて気持ちのスイッチを入れてください。そしてまた一緒に挑戦し、喜びを共有しましょう。

横須賀道場 日比野丈二
090-8342-5090
j.hibino@kyokushin.co.jp