カテゴリー別アーカイブ: 未分類

2023支部夏合宿のお知らせ2023/05/25

203支部夏季合宿を下記おとおり開催いたします。

期 間:7月8日(土)~9日(日)

会 場:国立赤城青少年交流の家

申込料:第1期申込
全日参加 11,000円、家族(2名以降)9,000円
1日参加 6,500円、家族(2名以降)5,500円

第2期申込
全日参加 12,000円、家族(2名以降)10,000円
1日参加 7,000円、家族(2名以降)6,000円

締 切:第1期締切/6月20日(火)

第2期締切/7月2日(日)

審査会のお知らせ2023/05/25

審査会を下記のとおり実施いたします。

日時:令和5年6月25日(日) 午前9時30分開始

会場:藤岡市民体育館(柔道場)

各大会のお知らせ2023/05/23

2023東日本空手道選手権大会

2023東日本空手道選手権大会が、下記のとおり開催されます。

参加希望の方は、各自が参加申込書を下記よりプリントし支部長までお申込みください。

開催日:7月22日(土)

会場:墨田区総合体育館

締切:6月10日(土)支部長まで

申込書:2023東日本大会

 

2023茨城県空手道選手権大会

2023茨城県空手道選手権大会が下記のとおり開催されます。

参加希望の方は、各自が参加申込書をプリントし支部長までお申込みください。

開催日:7月29日(土)

会場:茨城県武道館

締切6月17日(土)支部長まで

申込書:2023茨城県大会参加申込書

 

2023群馬県空手道選手権大会のお知らせ2023/05/19

『2023群馬県空手道選手権大会』の開始時間を下記のとおり変更いたします。

また、新型コロナと策としてお願いしてありました体調チェックシートの提出はなくなりましたが、日々の体調管理は各自、当日まで継続してください。

大会日程:2023トーナメント表①日程

【午前の部】

9:00 開場

9:30 午前の部(型)選手受付

10:00 開会式

10:20 型 試合開始:2023トーナメント表②型

 

【午後の部】

12:30 午後の部(組手)選手受付

13:00 開会式

13:20 組手 試合開始:2023トーナメント表③組手

2023支部夏季合宿のお知らせ2023/05/02

群馬西支部は、かきのとおり2023支部夏季合宿御実施いたします。

〇期 間:2023年7月8日(土)~9日(日)

〇会 場:国立赤城青少年交流の家

2023新潟県空手道選手権大会開催のお知らせ2023/05/02

下記のとおり2023新潟県大会が開催されます。

新潟県大会開催日が当支部審査会と同じ日のため審査会を受審希望の方は新潟県大会出場される場合、特別審査にて対応させていただきますので該当される方は、支部長に相談ください。

開催日:2023年6月25日(日)

会場:小千谷総合体育館

出場料:組手のみ7,000円、型のみ4,000円、両方10,000円

申込書:2023新潟県大会要項

申込締切:5月20日(土) 支部事務局必着

稽古時間変更について(5月より)2023/04/07

当支部の高崎・藤岡・伊勢崎道場の稽古時間、クラス5月の稽古から下記のとおり変更させていただきますので、よろしくお願いいたします。また、廃止を検討していました高崎道場の日曜稽古ですが、もうしばらくの間、利用状況をみて利用者が少ない様でしたら再度検討させていただきます。

稽古時間表(2023.05~)

・変更内容

①藤岡道場の土曜日、午後3時の合同クラスを廃止し、午後4時から少年~小学6生までのクラスとします。また、このクラスと一般クラスの間に少年選手クラスを予定(新設)しています。

②藤岡道場の火・木・土の少年クラスは全て幼年~小学6年生のクラスに変更となります。

③伊勢崎道場の月・水・金の少年クラスは全て幼年~小学6年生のクラスに変更となります。

GW期間の休みについて2023/04/07

GW期間の休みは、下記のとおりとなります。

 

・4月28日(金)~30日(日)

・5月3日(水)~5日(金)

支部のお知らせ2023/03/28

支部・本部等の行事のお知らせです。

2023年5月:お知らせ(2023-05)

2023年4月:お知らせ(2023-04)

2023年3月:お知らせ(2023-03)

2023年2月:お知らせ(2023-02)

2023年1月:お知らせ(2023-01)

 

 

審査会を実施いたしました2023/03/26

当支部は、3月26日(日)、藤岡市民体育館武道場にて、審査会を実施いたしました。

寒い日となりましたが、受審した生徒は、みんな頑張りました。

kihon1 kihon2ido1 ido2kata1 kata2kumite1 kumite2 kumite3 kumite4 syugo

お忙しいところ、早朝より生徒・保護者・スッタフの皆様ありがとうございました。

次回の審査会は、6月末を予定しております。

 

 

 

〇昇級・昇段審査規定/2022 昇級・昇段審査規定
※最低修行期間・稽古回数や審査に必要な型・体力審査の基準

注1)審査受審・ご検討されている方は前もって、3月12日(日)~審査当日までの体調チェックシートに記入してください。そして、受審される方は、締切日までにお申込みいただき審査当日ご持参ください。なお、体調チェックシートを当日忘れた方の入館はできません。
注2)密集を避けるため入館できる方は、受審者・保護者・スタッフのみととさせていただき、入館されるすべての方は、体調チェックシートを記入し、当日提出をよろしくお願いいたします。また、当日は全員マスク着用でお願いいたします。