月別アーカイブ: 2025年6月

支部のお知らせ2025/06/10

支部・本部等の行事のお知らせです。

2025年7月:2025年7月のお知らせ

2025年6月:2025年6月のお知らせ

2025年5月:2025年5月のお知らせ

2025年4月:2025年4月のお知らせ

2025年3月:2025年3月のお知らせ

2025年2月:2025年2月のお知らせ

2025年1月:2025年1月のお知らせ

2024年12月:12月のお知らせ

2025年 総本部冬合宿:2025年 総本部冬合宿申込書 日程表

2024年11月:11月のお知らせ

2024年10月:10月のお知らせ

2024年9月:9月のお知らせ

2024年8月:8月のお知らせ

2024年7月:7月のお知らせ

2024年6月:6月のお知らせ

2024年4月:4月のお知らせ

2024年3月:3月のお知らせ

2024年2月:お知らせ(2024-02)

2024年1月:お知らせ(2024-01)

 

2025年 各大会のお知らせ2025/06/02

◎2025埼玉県型空手道選手権大会
2025埼玉県ビギナーズ空手道選手権大会

開催日:令和7年11月9日(日)
会 場:駿河台大学体育会 埼玉県飯能市698
参加料:型/8,000円、組手/8,000円、
締 切:9月20日(金) ※支部長まで
申込書:2025埼玉県型・ビギナーズ大会申込書
主 催:本部直轄熊谷・東松山・秩父道場

◎2025極真祭(組手・型・セミコンタクトルール) 

開催日:令和7年8月23日(土)・24(日)
会 場:京都府立体育会館(島津アリーナ)
参加料:各クラス/15,000円、セコンドパス/4,000円、
応援パス(中学生以上)/4,000円
締 切:6月20日(金) ※支部長まで
申込書:2025極真祭申請書類
主 催:京都支部

◎2025茨城県空手道選手権大会(組手・型)

開催日:令和7年8月10日(日)
会 場:茨城県武道館
参加料:組手の部/7,000円、型/7,000円、両方/14,000円
試合体験クラス/4,000円
締 切:6月27日(金) ※支部長まで
申込書:2025 茨城県大会 要項 一覧
主 催:茨城支部

◎2025国際オンライン型競技空手道選手権大会

受付期間:令和7年5月27日(火)~6月21日(土)
会 場:各道場
参加料:申請料/5,000円
締 切:6月21日(土) ※支部長まで
申込書:2025国際オンライン型申請書0523 動画撮影マニュアル (1)
主 催:国際空手道連盟極真会館

◎2025栃木県空手道権大会

開催日:令和7年7月12日(土)
会 場:栃木県総合運動公園ユウケイ武道館
参加料:組手/8,000円、型/7,000円、両方/11,000円
締 切:6月6日(金) ※支部長まで
申込書:2025栃木県大会 案内・申込書
主 催:栃木南支部

◎2025新潟県空手道選手権大会

開催日:令和7年6月22日(日)
会 場:新潟県小千谷市総合体育館 2階サブアリーナ
参加料:組手/7,000円、型/4,000円、両方/10,000円
締 切:5月9日(金) ※支部長まで
申込書:2025新潟県大会要項 (新潟県)
主 催:新潟南道場

◎2025群馬県空手道選手権大会

開催日:令和7年6月1日(日)
会 場:高崎アリーナ(柔・剣道場)
参加料:組手・型/7,000円、両方/13,000円、組手(選手権)/8,000円
締 切:4月30日(木) ※支部長まで
主 催:群馬西支部
注)東日本大会に出場した小学生以下の選手は、群馬県大会の組手の部に出場できません。型の部については出場できます。

◎2025東日本空手道選手権大会大会

開催日:2025年5月18日(日)
会 場:彩の国くまがやドーム
参加料:10,000円
申込書:下記URLよりプリントしてください。
http://www.kyoku-shin.jp/2025/2025higashinihon_y.pdf
締 切:3月28日(金) ※支部長まで

◎2025全関東型競技大会・セミコンタクトルール2025関東大会

開催日:2025年5月17日(土)
会 場:彩の国くまがやドーム
参加料:型/10,000円、セミコン/10,000円
申込書:下記URLよりプリントしてください。
http://www.kyoku-shin.jp/2025/2025kanto_ks_y.pdf
締 切:3月28日(金) ※支部長まで

◎2025国際親善大会

開催日:2025年4月26日(土)
参加料:15,000円
※今回は組手のみで、型競技はありません。
セコンド料:会員・非会員ともに 4,000円
※今回より会員もセコンド料が必要となりました。
申込締切:令和7年1月20日(月)
健康診断書提出:令和7年3月29日(土)
参加申込書類:2025国際親善申請書(支部用)
※申込書類をよくご確認し、間違いのないようご注意ください。特に学生の場合は4月時点の学年となりますので、よろしくお願いいたします。

◎第15回埼玉県大会

開催日:2025年3月16日(日)
午前の部:幼年~小学4年生:会場/9:00、受付/9:15、試合開始/10:00
午後の部:小学5年生以上 :受付/12:30、試合開始/13:15
会 場:駿河台大学体育館/埼玉県飯能市阿須698
締 切:2025年1月31日(金)※支部事務局必着
参加料:8,000円/一般選手権:10,000円
参加申込書類:第15回 埼玉県大会要項一覧

 

◎2025群馬県大会(団体戦)

開催日:2025年2月23日(日)

午前の部:会場・受付/9:00、開会式/9:45、試合開始/10:00

会 場:ぐんま武道館/群馬県前橋市関根800

締 切:2025年1月15日(水)※支部事務局必着

参加料:6,000円/1名

参加申込書類:2025群馬県大会(団体戦)

注1)団体戦のためチームの人数がそろわないと出場できませんので、参加したい方は、とりあえずお申込みください。チームがつくれた場合、正式に申込みをいたしますので、その時、改めて参加料は集金させていただきます。

 

◎第31回全関東空手道選手権大会

開催日:2024年11月3日(日)
午前の部:会場・受付/9時00、試合開始/10時00分
午後の部:入場・受付/12時00分、試合開始13時30分

会 場:茨城県武道場   水戸市新原2-11-1,堀原運動公園内

締 切:2024年9月27日(金)※支部事務局必着

参加料:組手/10,000円

参加申込書類:第31回全関東申込書類

 

 

審査会のお知らせ2025/06/01

◎審査会

〇日 時:令和7年6月22日(日)  9時30分開始     

〇会 場:藤岡市民体育館 武道場

〇審査料:昇級審査/9,900円(税込)、昇段審査/11,000円(税込)

〇締 切:6月14日(土)

〇審査規定:2024昇級・昇段審査規定
注1)昇級審査までに必要な稽古回数・型・体力等、上級(4級以上)の審査につきましたは別途、試合参加・合宿参加等の条件がありますのでお申込み前にご確認ください。

〇申込書:審査申込書(2024.04)
注2)審査申込書が必要な方は、上記よりプリントしてください。
注3)審査申込書がプリントできない方は、各道場にもあります。
注4)極真会館本部会員(IKOポータル)登録がまだ完了していない方または会員登録の年会費が未納な方は審査を受審することができません。審査受審後に発覚した場合は、昇級・昇段はできません。この場合審査料のご返金はできませんので、予めご了承ください。