11月19日(土)、東京体育館にて2022国際親善空手道選手権大会が開催されました。
当支部より3名が出場いたしました。
2名は健闘むなしく初戦敗退となりましたが、高崎道場所属の松上選手が
組手、11歳男子(小学6年生)+40kg級に出場し見事、準優勝いたしまいた。
おめでとうございます!
早朝より遅くまで選手の送迎・応援をしていただいた保護者の皆様お疲れさまでした。
また、大会のスタッフとして早朝から1日お手伝いをしていただいた生徒の皆様もお疲れさまでした。ご協力ありがとうございます。

〇2022国際親善大会出場者・応援される方へ
・応援パスについて
大会当時のアリーナには、選手・セコンド以外の方は入場できませんが、事前に支部毎に会員・非会員関係なく1名につき登録料2,000円にて応援パスを発行し、2階席にて応援が可能となりました。
大会当日、応援パスの無い方のご入場はできません。大会当日のパス発行もいたしませんので、入場されたい方は下記日までに支部長にお申込みください。なお、申込書はございませんので直接支部長にお申し出ください。
申込締切:10月15日(土)支部長まで
・国際親善大会に出場される方へ
国際親善大会に出場された少年部の選手(幼年~小学生まで)の方には、今回の全日本大会の招待チケットが配布されます。
注1)招待チケット引換所にて2022国際親善大会のゼッケンを提示してください。
11月19日(土) 12時30分~当日大会終了まで
11月20日(日) 会場~12時30分まで
両日とも専用受付にて受付しています。
注2)お子さんが招待チケットをもらい保護者の方が一緒に観戦される場合、下記全日本大会チケットの購入が必要となりますので、購入を希望される方は、事前に支部購入の方がお安く購入できます。
〇第54回全日本大会を観戦したい方へ
第54回全日本大会が開催されます。今大会は、2023年に開催されます第13回全世界空手道選手権大会の日本代表選抜戦となります。
この大会をぜひ会場でご覧ください。
チケットの申込は、支部専用のチケット申込書にてお申込みください。
11月20日(日)
・RRS席(1階アリーナ南側最前列) 前売りのみ/30,000円
・SRS席(1階アリーナ指定席) 前売りのみ/20,000円
・S席(1階アリーナ指定席) 当日/9,000円、前売り/8,000円
・A席(2階自由席) 当日/7,000円、前売り/6,000円
・A席子供券(2階自由席) 前売り/3,000円
注3)対象は4歳~小学生で、支部販売のみとなり当日券はありません。
注4)4歳からチケットが必要となります。
申込締切:10月25日(火)支部事務局まで
10月22日(土)は、誠に申し訳ございませんが都合によりオンライン稽古を休みとさせていただきます。
これに伴い、10月20日(木)の藤岡道場の一般クラスの稽古に合わせ実施いたしますので、お間違いないようご注意ください。
※22日(土)の藤岡道場の稽古は、通常とおり実施いたします。
※合同・少年クラスは、新井師範代が指導し、一般クラスは、今井初段が指導します。
当支部は、下記のとおり支部内交流試合を開催いたします。
記
開催日:令和4年11月6日(日)
会場:藤岡市民体育館(武道場)
※当初、開催日が10月16日とお知らせいたしましたが、変更となりましたのでご注意ください。
2022国際親善空手道選手権大会・第54回全日本空手道選手権大会が下記のとおり開催されます。
参加希望の方は、締切日までにお申込みください。
記
〇2022国際親善空手道選手権大会
・開催日:令和4年11月19日(土)
・会 場:東京体育館
・締 切:令和4年8月6日(土) 支部長まで
・申込書:2022国際親善申請書(体調チェック含む)
注1)詳細については、申込書類をご確認ください。
注2)健康診断書提出は、申込締切とは異なるます。
10月22日(土)までにお願いいたします。
〇第54回全日本空手道選手権大会
・開催日:令和4年11月20日(日)
・会 場:東京体育館
・締 切:令和4年8月6日(土) 支部長まで
・申込書:第54回全日本申請書(体調チェック含む)
注1)詳細については、申込書類をご確認ください。
注2)健康診断書提出は、申込締切とは異なります。
10月22日(土)までにお願いいたします。
〇第12回 埼玉県大会のお知らせ
第12回 埼玉県大会が下記のとおり開催されます。
参加希望の方は、下記PDFをプリントしお申込みください。
なお、プリントできない方は支部長までお申し出ください。
〇開催日/令和4年10月23日(日)
〇会場/彩の国くまがやドーム
〇参加料/組手のみ 8,000円、型のみ 8,000円、両方参加 15,000円
〇申込締切/9月5日(月)支部長まで
〇参加希望または、検討されるている方は、下記 ↓ よりダウンロードしてください。
※参加申込書類/埼玉県大会申込書
〇2022茨城県大会のお知らせ
2022茨城県県大会が下記のとおり開催されます。
参加希望の方は、下記PDFをプリントしお申込みください。
なお、プリントできない方は支部長までお申し出ください。
〇開催日/令和4年10月2日(日)
〇会場/茨城県武道館
〇参加料/一般選手権以外 7,000円、一般選手権 8,000円
〇申込締切/8月31日(水)支部長まで
〇参加希望または、検討されるている方は、下記 ↓ よりダウンロードしてください。
※参加申込書類/2022茨城県大会(JOSOカップ)申込書
2022東日本空手道選手権大会が、下記のとおり開催されます。
記
◎開催日:2022年9月10日(土)
◎会 場:墨田区総合体育館
東京都墨田区錦糸町4-15-4(錦糸町駅より徒歩3分)
◎参加料:10,000円
◎締切日:7月27日(水)
◎参加申込資料:2022東日本大会要項
参加希望の方は、下記申込書を各自プリントし締切日までにお申込ください。なお詳細は、申込書類でご確認ください。
※プリントできない方は、支部長にご相談ください。
締切日は、7月27日(水)支部事務局必着、それ以降の申し込みの受付は致しません。
群馬西支部では、12月22日(日)、藤岡道場にて審査会終了後の午後3時30分から高橋佑汰選手(第12回全世界空手道選手権大会 第四位、東京城北支部所属)による組手セミナーを開催いたしました。クリスマス前の休日ともあり参加者は少なかったですが、その分一人一人に細かく指導をしていただけました。参加した生徒は、通常指導を受けることのできない世界トップの選手の指導を受けられみんな喜んでいました。
また、午後7時からは、第12回世界大会、第四位入賞を祝福するため会場を移動して祝勝会を開催いたしました。
全員の集合写真は撮り忘れました大変申し訳ございません。最後に残ったメンバーで記念撮影をし解散となりました。
最後に忙しい時期にもかかわらず、セミナー・祝勝会に参加していただきました塚越顧問・生徒・送迎等をしていただきました保護者の皆様ありがとうございました。