ブログ

2016夏季昇級審査会2016/07/19

2016夏季昇級審査会 001

7月17日に、札幌東支部の塚原典寿支部長をお招きし、札幌道場 夏季昇段昇級審査会を行いました。まずある写真をアップします。
塚原支部長、受審者の皆さん、手伝いで来て頂いた道場生の皆さん、大変、お疲れ様でした。押忍!

Today, Sapporo Dojo had Summer promotion test! I think all the students who took the belt test did fairly well. Wait for your result!Osu!

第33回全日本ウェイト制空手道選手権大会2016/06/07

ウェイト制2015 002
ウェイト制2015 001
ウェイト制 001
ウェイト制 002
6月4日、5日に大阪で開催された、第33回全日本ウェイト制大会に札幌道場より、出場した、村岡賢和初段と櫻田心太郎初段。
櫻田初段 緒戦、上段前蹴りと上段膝蹴りで合わせ一本勝ち、2回戦で惜しくも敗退。
村岡初段、 緒戦判定勝ちし、初日突破しBEST8。準々決勝で今大会準優勝者、髙橋選手に惜しくも判定負け。応援有難う御座いました。押忍!

Mr.Muraoka and Mr. Sakurada fought in All Japan Weight Category Tournament. Mr. Sakurada won the first fight by knock out! He lost the next fight by decision! Mr.Muraoka won his first fight, he advanced to top eight, but he lost in quarter final. It was good experience for both of them, this fighting experience is going to make them a better fighter! Thank you for all the support !Osu!

報知新聞取材2016/05/21

放置

本日、報知新聞の方が札幌道場の少年部の稽古を取材に来てくれました。
Today we had a guy from a news paper! He took photos of my class. Osu!

2016春季昇段昇級審査会2016/04/04

4月3日に札幌東支部の塚原典寿支部長をお招きし、札幌道場 春季昇段昇級審査会を行いました。昇段審査で10人組手に挑ん櫻田心太郎、技有りを三つ、奪い見事完遂!塚原支部長、受審者の皆さん、手伝いで来て頂いた道場生の皆さん、大変、お疲れ様でした。押忍!

2016春季昇段昇級審査会 基本廻し蹴り004

2016春季昇段昇級審査会 前屈立ち逆突き005

2016春季昇段昇級審査会集合写真 007

2016春季昇段昇級審査会集合写真 008

心太郎003

心太郎と鈴木 002

2016春季合同稽古2016/03/05

春季合同稽古

本日、札幌市西区体育館にて春季合同稽古を行いました。主催して頂いた、札幌東支部、塚原支部長をはじめ、お手伝いで来て頂いた、御父兄の皆さん、大変、お疲れ様でした。大変勉強になりました。押忍!

本部直轄札幌道場年末年始スケジュール2015/12/26

札幌道場看板

本部直轄札幌道場年末年始スケジュール
○12月26日(土)…2015稽古納め・本部直轄札幌道場忘年会
○12月27日〜1月4日…道場冬休み 
○1月5日(火)…新年稽古初め 一部より通常

以上
道場生の皆様
本年も一年間稽古お疲れ様でした。
また、色々な面でご理解ご協力の程、誠にありがとうございました。
新年も益々稽古に励み、道場へご支援賜ります様、よろしくお願い致します。
鈴木 健朗

2015冬季北海道合同稽古会2015/12/19

2015冬合同稽古

12月19日、札幌市西区体育館にて、2015冬季北海道合同稽古会を行いました。
主催された、札幌東支部 塚原支部長、胆振よりお越し頂いた澤田先生を始め、御父兄の方々大変、お疲れ様でした。大変、勉強になりました。押忍!
Today we had training session with other Dojos. I think we learned a great deal. We all need to work on our techniques, Osu!

極真会館本部直轄札幌道場では以下の日程にて体験が出来ます。

12月21日(月)
15:45~16:30 幼年の部

17:00~18:30 一般 壮年 女子

20:00~21:00 一般 壮年 女子

12月22日(火)
11:00~12:30 一般 壮年 女子

16:30~17:30 少年 少女(5歳~小学6年生対象)

20:00~21:00 一般 壮年 女子

12月24日(木)
11:00~12:30 一般 壮年 女子

20:00~21:00 一般 壮年 女子

12月26日(土)
11:00~12:30 一般 壮年 女子

15:00~16:30 少年 少女(5歳~小学6年生対象)

不明な点がありましたら、遠慮なく連絡下さい。

本部直轄札幌道場、稽古会、冬季昇級審査会2015/12/14

12月12日、13日と総本部道場より日比野丈二四段をお招き、本部直轄道場で稽古会、冬季昇級審査会を行いました。わざわざ東京よりお越し頂き有難う御座いました。日比野先輩、受審した道場生の皆さん、お手伝いで来て頂いたスタッフの皆さん、大変お疲れ様でした。押忍!

 We had Sensei Joji Hibino frm Honbu. He taught a class and he watched our promotion test. Thank you so much! Osu!

日比野師範 稽古 審査会 003日比野師範 稽古 審査会 008

日比野丈二正指導員による指導稽古 予定変更のお知らせ2015/12/08

日比野先輩 001
写真は2013年 4月の物

皆さん、お疲れ様です。
予定に変更がありますので、お知らせ致します。

総本部正指導員 日比野丈二 師範による、師範稽古
12月13日 審査会後 13時より書きましたが、

12月12日(土)三部19時~
に変更になりましたので、お知らせ致します。

中々無い機会ですので、是非ご参加下さい。

皆さんの参加をお待ちしております。

不明な点がありましたら、遠慮なく連絡下さい。

本部直轄札幌道場12月の予定をまとめました。2015/12/01

本部直轄札幌道場12月の予定をまとめました。

12月6日(日)
BSフジにて第11回全世界空手道選手権大会を放映します。観覧、録画可能の方、フルコンタクト空手界、最高峰の大会ですので、是非、御覧になってください。

札幌道場冬季昇級審査会

12月13日(日)
9時集合9時30分筆記開始
10時00分実技開始

13時より総本部正指導員 日比野先輩による師範稽古。
受審されない方も参加出来ます。

12月19日 札幌地区合同稽古
要項は渡し済み
締め切り 12月5日
西区体育館
*本部直轄札幌道場は一部、少年部は休館、三部のみ通常

本部直轄札幌道場忘年会

12月26日(土)に20時(予定)三部19時~稽古後に
札幌道場で忘年会を行います。会費 少年500円、一般1500円

不明な点がありましたら、遠慮なく連絡ください。