カテゴリー別アーカイブ: 未分類

2018年 冬合宿 PART 32018/03/05

冬合宿 二日目のスケジュールは

師範稽古

寒稽古

です。

IMG_4293

他の団体が多数居られる中、朝の集いでラジオ体操!

堂々と1人で前に出てやってくれました。

ありがと―う!

朝食をたべて、師範稽古!

IMG_4324IMG_4319

IMG_4314IMG_4318

IMG_4320

セミコンタクト・新ルール(押し・掛け)などの進化していく極真空手を

たっぷりと教えていただきました。

6月には全日本交流試合としてセミコンタクトルールの試合が大阪で行われます!

しっかりと身に付けて挑戦しよう!

IMG_4328

昼ご飯をたべたら、寒稽古!

海に移動です!

IMG_4273

穏やかな瀬戸内海!

天候にも恵まれました!

IMG_4283 1班

IMG_4284 2班

IMG_4282 3班

IMG_4285 4班

IMG_4281 5班

IMG_4286

集合写真!

IMG_4274IMG_4275

男子は上着を脱いで、まずは体を温めます!

IMG_4276IMG_4277

拳立!何回やったんじゃろ!

IMG_4278IMG_4291

もう、うでがパンパンです!

IMG_4292では、いざ!

IMG_4279IMG_4280

着水! 冷めてー、いや、なんでじゃろー 今年は痛かったー!

IMG_4288IMG_4289

まるで海水浴のような画像ですが、冬です!笑

IMG_4290

黒帯で恒例の正拳突き!

IMG_4287

IMG_4405 IMG_4404 IMG_4408 IMG_4409 IMG_4410 IMG_4411 IMG_4412 IMG_4413 IMG_4414 IMG_4415 IMG_4418 IMG_4419 IMG_4420

IMG_4403

辛いことも、苦しいことも、みんなでやれば達成できる!

みんなでやれば楽しくなる!

今年も無事に冬合宿は終了しました。

来年は行ったこともない人も誘って参加しようぜ!

IMG_4328

2018年 冬合宿 PART Ⅱ2018/03/05

2018年 広島県支部 冬合宿 PART 1の続きです。

初日は午前中に師範稽古・午後からスマイルJAPANの二人の稽古を行いその後にマラソン大会とタイトなスケジュール! まさに男塾! 女子が多いけど男塾!笑 男塾と言えば、、、、。

IMG_4328

この人は1985-1991年の週刊少年ジャンプで掲載されていたマンガの

【魁・男塾】という漫画の塾長で『江田島・平八』という、読まれた方なら忘れることが無い、

かなりインパクトのある人物です!

そうなんです!この人の名前の『江田島』は海軍学校があった広島県江田島市から由来してるのです!

ちなみに『平八』は日露戦争で連合艦隊司令長官として指揮を執り日本海海戦での完勝により英雄視され『東洋のネルソン』と呼ばれた『東郷・平八郎』から由来している。

IMG_4327IMG_4330IMG_4331

このブログを書いている人の年齢が解った所で現実の合宿に戻ります。笑

IMG_4270

たくさん稽古したから お腹も空いたよねー?

IMG_4269

しかっり食べるぞー!!!

IMG_4271

ドーーーーーン!

IMG_4272

おおーー何だこの量は?

彼は学校でのマラソン大会を終え、自転車で江田島までやって来ました。

そして、ぺロリと食べていました。(●^o^●)

IMG_4295IMG_4294

うーーーーん さすがにきついのか?

食べるのも稽古なのだ!がんばれ!未来のニューヒーロー達!

夜の行事はマラソン大会の表彰をして、

IMG_4326

IMG_4321

その後はドッチボール大会でした!

食後の運動にちょうど いいね good!

明日にそなえて、しっかり寝るのであーーる!

PART 3につづく

2018年  広島県支部 冬合宿2018/02/28

 2月17・18日に極真会館 広島県支部の空手冬合宿を行いました。

福山・尾道・三原方面と東広島・呉方面、広島市方面の3台のバスで合宿所まで移動です。

IMG_4230

 宇品港に集合のみんな!

IMG_4231IMG_4232

一向は合宿所である広島県江田島市の【国立江田島青少年交流の家】に向かいます。

IMG_4248

到着! はや!(笑) まずは施設の方の説明を受けます。

IMG_4245

その後は班に別れて道着に着替えます。

今回は100名を超える参加で5班に別れました。

女子が約30名の参加です!そうなんです!広島県支部は女子王国です!

IMG_4071

まずは全日本女子監督でもある、小田勝幸師範の師範稽古からです。

正しいを行えばが出やすく成ることを教えていただきました。

IMG_4246

IMG_4078

 

ちょっと体を動かしたら、お腹がすいたなぁ~

お昼御飯です!IMG_4249 ここのご飯がまた美味い!

IMG_4079IMG_4081

しっかり食べるのも稽古です!

IMG_4251IMG_4252

午後からは全日本女子SクラススマイルJAPANの二人田崎佑麻弐段と 小田幸奈初段に稽古していただきました。

IMG_4250 可動域・強弱・呼吸の能力を命一杯使ってしっかり稽古しましたよ!

つづいてマラソン大会の説明です!うーん解りやすい!絵!みんな、怪我しないようにネ!IMG_4338

      IMG_4253

5kmと10kmコースを各自で選んで、いざ!スタートの合図を待ちます!

IMG_4255IMG_4256

 

IMG_4339IMG_4344

 

ピースって余裕じゃな~

IMG_4254 ゴールでは旗を振って待っています!

このマラソン大会は、2020年東京オリンピック・マラソン代表決定戦です!

頑張れニッポン!金メダル!(なんでやねん。笑)

IMG_4352 5km 小学生男女  3位 甲田優空

IMG_4348 5km 中学生以上 女子 3位 小澤奏乃(右)

IMG_43505km 中学生以上男子 3位 中川寿一

5km 小学生男女   2位 新元涼平   IMG_4354

5km 中学生以上 女子 2位 小澤梨乃  IMG_4353

 

5km 中学生以上 男子 2位 井上貴弘  IMG_4358

 

5km 小学生男女 1位 福森隼人 (28分51秒)   IMG_4263

 

5km 中学生以上女子 1位 国本真紘 (28分32秒) IMG_4262

5km 中学生以上男子 1位 大垣 凌(28分01秒) IMG_4341

 

IMG_4349 10km 小学生男女 3位 吉原 樹

10km 中学生以上男子 3位 星野竜哉  IMG_4346

IMG_4355 10km 小学生男女 2位 吉岡優希

10km 中学生以上女子 2位 塚川優香  IMG_4347

IMG_4345 10km 中学生以上男子 2位 曽根雄介(43分51秒)

10km 小学生男女 1位 芝 宏二郎 (43分00秒) 総合3

              IMG_4343

10km 中学生以上女子 1位 廣川果鈴 (42分51秒) 総合2

IMG_4261

10km 中学生以上男子 1位 梶井滉介 (42分01秒) 総合1

IMG_4342

イエ―イ! 初出場で見事に初優勝!

来年は二連覇目指してね!

2018 冬合宿 part 2に つづく

 

 

第17回広島県空手道選手権大会 開催!!2018/01/31

こんにちは!広島県支部です。

広島県支部は2018年1月21日(日)

西区スポーツセンターにて

「第17回 広島県空手道選手権大会」を開催しました。

今年はじめの広島県支部の行事でしたが

広島県支部以外にも兵庫・岡山・福岡・佐賀と

他県の選手も参加していただき

総勢166名での大会となりました!

午前10時より開会式がはじまり

開会太鼓は石原初段!!

魂のこもった開会太鼓で幕をあけました。

県大会9

主催者である広島県支部支部長 小田勝幸師範より挨拶をいただきました。

県大会7

大会会長は広島県議会議員の田川寿一先生

いつも広島県支部を応援してくださっております。

県大会8

来賓には広島市議会議員 米津よし子先生

広島市議会議員 平野太祐先生

廿日市市議会議員 松本太郎先生

元広島市議会議員 平野博昭先生

にご出席していただきました。

寒い中ありがとうございました。

選手宣誓は東部交流試合優勝の生駒選手

県大会13

そしてルール説明は広島県支部 浜中師範代

演武者は久保初段、小田(幸)初段

県大会12

 

またこの日は今田初段の黒帯授与も行いました!

県大会11

おめでとうございます!!

開会式後は型試合より開始し

各コートに分かれて日頃の練習の成果を発揮しました。

県大会6

県大会1

 

型試合終了後は組手試合

広島県大会ではチャンピオンクラスと初級・中級クラスに

分かれての試合となりました。

幼年部もしっかりとパンチの打ち合いをしたり

初級・中級の試合もチャンピオンクラスに負けないほど

激しい闘いを繰り広げていました!

県大会18

 

県大会21

県大会22

県大会5

幼年部の白帯ちゃん・白帯くん(かわいいですね~\\\\\)

チャンピオンクラスの一般部では

東部で優勝した生駒選手と

この日勢いのある組手をした松村選手の決勝!

県大会20

松村選手は若手の選手や茶帯を倒しての決勝進出。

判定は生駒選手の上段廻し蹴りが入り優勢勝ちでしたが

盛り上がりのある試合でした!!

表彰式では黒帯総出(^_^;)

県大会15

県大会14

入賞した選手の皆さんおめでとうございます!!

来賓、スタッフのみなさん長く寒い中ありがとうございました!

2月は広島県支部「冬合宿」

寒稽古では海にはいります!!

道場生のみなさん、真冬の海に浸かって

今年1年気合いっぱい頑張りましょう!!!

 

 

 

2017大忘年会!2017/12/26

42017広島県支部忘年会!会場!食事すべて一新!

忘年会史上初の全員着席方式!を導入! 1まずは市議会議員の米津よしこ先生からご挨拶!

2続きまして同じく市議会議員の平野大佑先生からのご挨拶!

3浜中師範代が今年のトリの乾杯を務めます!

512月23日!一足早くクリスマス!

6 7

食事はビュッフェ形式なのでみんなに押し寄せました。だって丁度お昼ご飯の時間なんだもん!

8食べてるそばから空手プチセミナーです!

二人の女子チャンピオン田崎佑麻と小田幸奈が講師です!

9正拳とはどこか?どう握るか?などの説明をしてからの

13希望者による板割大会!

保護者の方も参加し気持ちよく割っていただきました!

IMG_8020三原からもたくさん参加していただきました!

IMG_8021 IMG_8022

座れると楽チン!いつもよりみんな楽しそう!

IMG_8023 IMG_8024

年寄り連中にも椅子が大好評でした!!

14 15

その後は演芸会に突入!呉焼山チームの出し物は桃太郎!

IMG_8027これは違います(笑)

16宝町はブルゾンたかし。ほんまに女子みたい・・・

匠海はそんな女装たかしを見て本気で付き合えると言っていたとか笑

17中山ゆめスタチームはバブリーダンスを踊ってくれました!

18 20

保護者の方も盛り上がっていただきありがとうございます!!!

21 22

最後はみんな出てこい!踊ろうチーム!

IMG_8030だからこの人も出てきた!

IMG_8018

さっきの画像ではわかりずらいので・・・右の人!

知らない人のために言っておくと全中国何連覇もしてる強い人なんです。

IMG_8017

10代ならまだかわいいもんだ!

IMG_8025

 クリスマス賞!授与!上安道場K森くんがくじ引きにより選ばれました!!

IMG_8026みんなが見守る中、今年昇段した3名による演武が始まります!

IMG_8028

呉焼山初の黒帯!山村初段によるバット折!中学生です!

23

危ない・・・笑

25

今田初段によるバット折!昇段組手では足が攣った中戦い抜きました!

27

馬場初段による瓦割の演武です。

最後なので注目浴びすぎました。。

26

馬場さんやるじゃん!

28

今年の各道場の出席優秀者の表賞です!

29

小田師範から最後の挨拶!今年はたくさん参加ありがとうございました!

30

今年は220名の参加者でした。たくさんの保護者の方も参加ありがとうございました。

また今年1年ありがとうございました!

よいお年を!!

31

但しその後も彼のワンマンショーは続いた・・・

IMG_5237

だっておやじはこの人だから笑

2017冬季昇級審査会2017/12/14

12月10日(日)に広島県支部 冬季昇級審査会が南区スポーツセンターにて行われました。

200名を超える参加者で熱気に包まれました。

審査1

白帯の受審者は元気良く力いっぱい頑張っていました。

IMG_3349

 

今回は縁帯に3人が前で号礼を掛けます!

阿戸

5人組手開始

お昼からは5人組手が行われ、少年部1名・壮年部1名、女子2名が4コートに別れ同時に

行いました。女子2人の相手はスマイルJAPANの田崎弐段と小田幸奈初段、横山友美初段が

交互に連続して登場! 受審した女子二人は豪華な顔ぶれな貴重な経験でき良かったことでしょう。

5人組手2

 

5人組手1

その後の昇級試合に続きます。

今回で2回目となるリーグ戦方式!

必ず一人2試合は組手試合を行えるように組まれています。

勇気を持って挑み、たくさん経験を積みましょう!

2017年10月22日(日)に

広島県支部は東部交流試合を開催しました!

当日は台風直撃のため風も冷たく雨の降る中でしたが

半野外の広島空港ソラミィ広場での試合となりました(*_*)

約180名の選手が集まりましたが

今回が初めての試合にチャレンジする子供たちの

ドキドキ緊張した表情がとても印象的でした!

東部2017

 

(写真)開会式

開会式終了後に前回昇段した馬場初段の黒帯授与

小田勝幸師範に直々に締めてもらいました。

東部20171

(写真)馬場初段 黒帯

開会式終了後型試合からスタートしました。

東部20176

(写真)少年部型試合

台風も影響もあり休憩時間を取らずにそのまま組手試合へ・・・

中学生もお手伝いに回ってくれて助かりました!

東部20174

 

(写真)寒さの中上着を着て待機

東部20173

 

初級クラスも盛り上がりました!!

(あれ?顔面のパンチは反則だよ~~)

東部20175

子供達の中にはトロフィーや楯が欲しいと

目を輝かせる子も多くいました。

目標があると力を発揮できるし

そのために頑張る努力をするんだろうな。と感じました!

東部20178

東部交流試合は

階級に分けて試合を行いますが

横綱カップとして軽量級の優勝者

重量級の優勝者が最後試合を行います!

一つのコートを出場者や保護者の皆さま

はたまた空港に来ていた一般の方も見ていただき

盛り上がりを感じました!!

また一般部の横綱カップは迫力満点でした!

東部20177

(写真)閉会式後 集合写真

今大会では、急な段取り変更にも黒帯の先輩方

スタッフの皆さまが対応してくださり

台風が一層ひどくなる前に大会を無事に

終了することができましたm(__)m

広島県支部の団結力に感謝致します!!

ありがとうございました。

 

次回の行事は

12月10日(日)昇級・昇段審査会

※南区スポーツセンターにて

 

 

 

大人のみの合宿2017/09/26

9/23.24の2日間、広島県支部では支部開設以来、初となる壮年のみの合宿を

廿日市にあるクベーレ吉和にて開催しました。

初の試みで試行錯誤の中・・・と思われていましたが、そこはさすが大人たち!

スムーズに合宿は進行していきました!

IMG_7374

13:30合宿スタート!

IMG_7376

小田師範の号令で基本的な動作から確認!

IMG_7379

基本稽古も丁寧に指導を受けます!

今回は黒帯指導員が多かったので各人の指導も考慮して

IMG_7389 IMG_7387

裏拳での基本!まだ始まったばかり!どんな稽古になるやら(ワクワク)

IMG_7385

新谷6級「すごくわかりやすいご指導ありがとうございます!」と言われてました!

IMG_7391

石田初段齢60を裕に超えてますが一番元気!早寝早起き!

IMG_7397

実は巧い!中田弐段!

IMG_7400 IMG_7401

師範代は後ろで!腰がやばいんです!さすが壮年部

IMG_7417

広島で師範代に次ぐ経験年数西原初段!

やっぱり一番元気なのはこの人かも!!

IMG_7423

上段と言えばこの人です。長石初段!天才的な動きは依然健在でしたね!

IMG_7433 IMG_7434

稽古が終って温泉に入り夕食会!早い話が宴会です!

IMG_7501

こんな懐石!

IMG_7529

いだだきます~大阪から移籍の今村さん!よう食べますわ!

IMG_7435

宴会終了前!小田師範から一言!

普段の合宿では少年部がが多いため気を抜かず3日間過ごしますが

今回ばかりは楽しいのが先に立ちます!全員そのはず!

IMG_7528

特にこの人は!!!

IMG_7438

その後の2次会でも話は尽きません!

IMG_7448

高武初段!今回来た広島東部方面では一番初めの入門者!

IMG_7463 IMG_7464

こんな気楽な合宿は初めての経験でした。

IMG_7445

IMG_7451

壮年ならでは!疲労回復のマッサージ!

吉田さんはほぼ強制でやらされてます!

IMG_7436

部屋はこんな感じでした!

IMG_7469

翌日の早朝稽古!といってもまあまあの早朝!

IMG_7478

先日昇段審査を受けた今田初段!全員の前で技の指導!

昇段審査のときには2人目で肉離れを起こしながら戦い抜きました!

IMG_7473

最後はスパーリング!なぜか楽しそうだ!

IMG_7474

広島に移籍の浅井初段!59歳とは思えない強さ!

IMG_7475

小田師範VS西原初段!

s7

合宿の最後はこの二人!いつも合宿は裏方ですが

この際だから表に出ちゃいました!

s2

s1

s3

s4

s6

s5

合宿参加メンバー全員で24名!

IMG_4609

来年もやりましょう!とみんな!

IMG_7500

師範の笑顔が合宿のすべてを物語る!

おわり!

 

秋季昇段昇級審査会2017/09/15

9月10日(日)西区スポーツセンターにおきまして秋季昇段昇級審査会を開催!

IMG_7066 IMG_7064

240名を超える受審者!そんな中今日昇段審査に臨む今田1級!準備運動!

IMG_7068 IMG_7067

松尾1級!山村1級もこれから昇段審査に臨みます!

IMG_7069

小田師範から審査前に一言!

IMG_7073 IMG_7075

さあ1日かけてがんばるぞ!

IMG_7079IMG_7080

基本から審査開始!

IMG_7088

柔軟審査!

IMG_7090 IMG_7095

柔軟からの足技!

IMG_7098

補強では昇段者は拳立て100回!

どんなに辛くても膝をついたりしてはいけない過酷な審査です。

山村くんも必死に頑張りました!

IMG_7102  IMG_7111

飛び蹴り!級によって蹴る高さが変わります!緑帯は身長プラス40センチの高さが最低ライン!

IMG_7116

松尾くんは昇段審査なのでさらに難易度はアップ!

IMG_7127 IMG_7129

その後、移動稽古で審査を行います!

IMG_7135

昇段者3名、準指導員受審者4名には厳しい眼が!

IMG_7138

IMG_7131

他の帯の審査は緩いかというとそんなことはありません。白帯でもオレンジ帯でもきちんとできているのか?の試験ですから厳しく採点されます。

IMG_7142

午前中最後は全員そろって規定の型を行います!

IMG_7139

昼休憩をはさんで審査は続きます!

IMG_7151

午後からは昇段者による10人組手!

山村くんからスタート!初めに昇段レポートを読み上げます!

IMG_7157

10人組手最後は小田師範!

山村くんは小田師範が直接指導する呉焼山道場初の昇段挑戦者です。

必死に挑む山村くん!

IMG_7155

しかし容赦ない小田師範の蹴りが山村くんを襲います!

IMG_7162

完遂!小田師範に抱きかかえられる。

IMG_7166

とにかく頑張りました!

IMG_7168

続いて松尾くんの10人組手が開始!

IMG_7173

松尾くんは中山道場で稽古をしています!田崎弐段の道場です!

その田崎弐段との一騎打ち!!!

IMG_7176

スゴイ突きが松尾くんに打ち込まれますが松尾くんも必死に反撃!

田崎弐段泣きながら攻撃!

IMG_7182

最後は小田師範!転がされながらも戦い抜きました。

IMG_7195

終わったあと!

IMG_7200

最後は今田さんの組手です。

苦節16年!ついに昇段に挑戦です!

IMG_7216

倒され

IMG_7218

立ち上がる!

IMG_7221

倒され

IMG_7223

立ち上がる

IMG_7225

さらに倒され

IMG_7227

立ち上がる!

IMG_7229

ボロボロになりながら完遂!

IMG_7232

この後、ぶっ倒れました。

IMG_7236

審査の最後は型試合です。この試合は試合に慣れることが目的です。

勝敗も大事ですがそれより皆に少しでも場数を踏んでもらうことで試合の緊張感や恐怖心を体験すること!

この試合から将来の全日本チャンピオンや世界チャンピオンが誕生します!

IMG_7238

最後の整列!

IMG_7240

長い1日が終了しました。

審査結果はしばらく後に各道場で発表しますのでしばらく

お待ちください!

 

また来月には東部交流試合が広島空港で開催されます!

今日の経験を本番の試合に活かしてほしいと思います!

 

 

第3回全中四国空手道選手権大会・第2回全中四国チャレンジカップ2017/07/04

平成29年6月25日(日)に第3回全中四国空手道選手権大会・第2回全中四国チャレンジカップが広島市西区スポーツセンターにて開催されました。

中四国の9県の県予選を勝ち抜いた精鋭達、250名の選手がエントリーして覇を競いました。

IMG_1780   IMG_1676

 

開会式

IMG_1781

選手宣誓は今年6月に行われた全日本ウエイト制・軽重量級でもベスト8入りを果たした、

全中国大会の時から数えて今大会4連覇中の久保英和くん(広島)。

IMG_1778

トロフィーも過去最大のサイズに変更!

IMG_1779

 

各県の支部長・審判団の皆さまが試合前の審判動作などをしっかりチェック!

そのお陰で選手は思いっきり闘えます!

FullSizeRender

aaa

a

IMG_1103

IMG_1691

 

久保選手5連覇!おめでとう!

IMG_1694

最後に大会実行委員長である広島県支部支部長

小田勝幸師範より

『極真空手を通じ、他の人や世の中の役に立つ人間になってもらいたい』

『いわゆる正義の味方がどんどん育っていって欲しい』とお言葉をいただきました。

IMG_1784

最後に選手全員が、自分のお父さん、お母さんの方を向いて、

毎日稽古に送り迎えしてくれたことや、今日もずっと応援してくれいる

ことに感謝の意を込めて『ありがとう』の言葉を大きな声で贈り、大会を締めくくりました。

孝を原点として他を益す!

審判、お手伝い、ご来賓、ご支援、ご協力くださった関係者の皆さま、

誠にありがとうございました。 押忍。