-
【極真会館】第13回全世界空手道選手権大会とは?2023/09/14
【第13回全世界空手道選手権大会とは?】 世界大会は極真会館の大会の中で世界最大規模の大会であり4年に一度開催されています。 1975年に第1回世界大会が行われ今年の2023年で13回目の開催となります。 全世界から予選を勝ち抜いてきた猛者が一…
-
2023極真祭優勝、入賞おめでとうございます!2023/09/04
8月26、27日(土日)に2023極真祭(青少年、壮年の全日本選手権大会)が京都府立体育館にて行われました。 総本部代官山道場からは以下の選手が入賞しました。 尾本さんは全日本大会で悲願の初優勝!尾上君は4年のブランクを持ち前のまじめに稽古に取り組む姿勢で…
-
総本部春季昇級審査会2023/03/07
3月5日(日)、総本部代官山道場において、少年部、一般・壮年・女子部を対象にした2023年総本部春季昇級審査会が実施された。審査には松井章奎館長と福田勇師範が立ち会われ、全クラス合計112名が受審した。 審査は総本部道場と代官山道場の合同で、人数を制…
-
全日本型競技選手権大会 健闘しました!2022/09/01
8月27日(土)、京都府立体育館(島津アリーナ京都)において「I.K.O.セミコンタクトルール2022全国交流大会」「2022全日本型競技空手道選手権大会」が行われ総本部代官山道場より全日本型大会に日向貴太郎選手が出場しました。 力強く気迫のこもった型を披露しました…
-
代官山道場 親子でやる空手の素晴らしさ 極真空手2022/08/07
代官山道場のプロモーションビデオです!親子で通われている道場生に親子でやる空手の素晴らしさを話してもらいました。 ぜひご覧ください! https://youtu.be/fyNGQFyDWkk 代官山道場では親子で体験される方も多くいます。 初心者向けの空手 無料体験、見学はこちら…
-
恵比寿ふれあい広場に演武で参加させていただきました。2022/06/09
5月15日に恵比寿ふれあい広場に参加させていただきました。 演武は普段の稽古の成果を発表し成功体験を積むことのできるとてもよい機会です。 時間の都合上少年部のみに演武となりました。 大人の演武も見たい!というお声をいただきましたので次回お披露目できるよう…
-
2022極真会館総本部冬合宿 昇段審査2022/01/11
2022年1月4~6日に埼玉県三峰神社にて総本部冬合宿が行われました。 今回は宿舎の人数制限があったため前半、後半に分かれ参加者が入れ替わる形で行われ、館長稽古、昇段審査、館長との懇談会、祝詞、山下り、滝浴びと充実した合宿となりました。 例年より厳しい寒さで…
-
少年部黒帯、初段認定状授与2021/08/03
小林龍世くんに少年部黒帯と昇段認定状を授与しました。 小さい頃から稽古に取り組み大変なこともあったとは思いますが、立派に黒帯を取得しました。 最近では大きい大会でも入賞できるようになってきましたし、道場では後輩を引っ張っていて頼もしく成長した姿は立派…