ブログ

支部長会議・審判講習会2017/04/17

2107年4月14日(金)全国支部長会議・審判講習会

国際親善・世界ウェイト制大会前日海外からの支部長も迎え支部長会議が東京体育館にて行われた。

何時もになく会議室は、いっぱいでした。

審判講習会では、新ルールの説明及び重要事項説明がなされ

明日からの大会に緊張感が沸きました。

新ルールの紹介

20170417_192517

 

貝塚道場稽古風景2017/04/14

2107年4月13日(木)貝塚道場稽古風景

本日一部稽古は、基本的な各部の説明や立ち方・移動の仕方を詳しく説明

一部では、少なかったが二部より少しずつ増え二部からは、少年部少しの負荷を掛けシャドー・サンドバック稽古を

一般部及び黒帯取得者は、筋トレマックス( ^ω^)・・・

多分明日は・・・筋肉痛かもねぇ~( ´艸`)

45分間ぶっとうしのサーキトトレーニングです。

苦しそうな表情をご覧ください。

頑張ってます。

DSC01652 DSC01651 DSC01656 DSC01655 DSC01659 DSC01657 DSC01661 DSC01660 DSC01665 DSC01663 DSC01666 DSC01667

枚方道場稽古風景2017/04/12

2017年4月11日(火)大阪枚方道場稽古風景

枚方道場も大会明けの稽古!

昨日の稽古は、休館にし本日より西日本大会への組手を猛練習開始❕

一部稽古では、少年部進級したての3級生の号令にて準備運動から

受けからの攻撃パターンの稽古やミット打ちを

二部稽古は、気合も少なく(喝)

休憩時間には、水分補給・・がぶ飲み((´∀`*))美味しそうだぁ~

続いて組手を45分間続行・・後半は、気合も入りいい感じでした。

勝てる組手を頑張って稽古しましょう❕

本日参加会員の皆さん此れからも頑張って行きましょう~

DSC01640 DSC01641 DSC01642 DSC01643 DSC01644 DSC01646

貝塚道場稽古風景2017/04/12

2107年4月10日(月)貝塚道場稽古風景

月曜日は、東浦指導員の指導で大会後の稽古でした。

西大阪大会入賞者や少年部・応援に来てくれていた壮年部の会員が揃いテンション上がり目の稽古となりました。

6月に西日本大会向けこのまま頑張って欲しいものですね((´∀`))

DSC01637 DSC01639

2017年4月9日西大阪大会結果2017/04/10

2017年4月9日(日)西大阪大会

当道場より貝塚道場から2名大阪枚方道場より9名の選手がエントリー

少年部~一般部迄素晴らしく熱い戦いが繰り広げられました。

各道場にて大会迄一生懸命稽古を行い大会へ

入賞出来た選手や1回戦で敗退してしまった選手の皆良く頑張りました!

日頃道場で見れない一面を大会会場では見れました。

当道場会員の皆さん選手の皆さん応援に来てくれた会員さんもお疲れ様でした。

大変盛り上がった試合で、熱く観戦出来ました\(◎o◎)/!

一般初級では、高校生の2名がクラスアップし出場なんと・・

195cmも有る相手と二人とも戦って日頃出来ない経験もさせて頂きました。

型の部門では、1名のみのエントリーでしたが、小学3・4年の部で見事優勝!

熱い戦いの写真をご覧下さい。

20170409_115441 20170409_114154 20170409_114158 20170409_124157 DSC01579 DSC01581 DSC01585 DSC01588 DSC01592 DSC01596 DSC01599 DSC01601 DSC01602 DSC01603 DSC01604 DSC01605 DSC01607 DSC01608 DSC01609 DSC01611 DSC01613 DSC01615 DSC01616 DSC01617 DSC01619 DSC01621 DSC01623 DSC01628 DSC01629 DSC01632 DSC01635 20170409_161436

 

 

 

 

貝塚道場稽古風景2017/04/08

2017年4月7日(金)貝塚道場稽古

本日一部稽古・・誰も来ない(´;ω;`)ウッ…

一人で型稽古を始める事に

1時間( ^ω^)・・・

二部から副指導員が来た

来週から新学期も始まるので皆忙しくしているのでしょう~

 

2017年4月8日(土)貝塚道場朝練

一部稽古から少年部・壮年部も交え基本からミット稽古まで

明日の西大阪大会出場選手も最終調整に汗を流してました。

貝塚道場から高校生2名出場頑張って欲しいものです。

DSC01571 DSC01577 DSC01576 DSC01570 DSC01572 DSC01574

枚方道場稽古風景2017/04/08

2017年4月6日(木)大阪枚方道場稽古風景

大会前でもあり本日枚方道場へ直接指導に行くことに

本日参加会員2名少なかったけれど・・

試合での注意を行いフットワークの稽古を致しました。

中々早く動けてます。

優勝目指して当日は、頑張って下さい!

DSC01569 DSC01567

貝塚道場稽古風景2017/04/06

2017年4月5日8(水)貝塚道場稽古風景

本日稽古前に、審査会結果発表を行いました。

受審者全員合格となりほっと一息です。

合格者へ昇級と同時に今まで以上(身・技・体)の向上に精進する様に一言!

本日の稽古は、週末の試合調整を兼ね動きの練習を

皆、楽しく頑張ってました\(◎o◎)/!

稽古風景写真↓

 

 

DSC01549 DSC01548 DSC01550 DSC01551 DSC01553 DSC01554 DSC01556 DSC01557 DSC01559

貝塚道場審査結果2017/04/06

2017年4月5日(水)貝塚道場審査結果発表!

本日3月26日に行われた昇級審査会合格発表を行いました。

貝塚道場受審者全員合格❕

おめでとうございます。

受審者と稽古参加者にて記念撮影

DSC01546 DSC01547

枚方道場審査結果2017/04/05

2017年4月4日(火曜)

大阪枚方道場にて審査結果が出ました!

見事受審者全員合格❕

皆さん良く頑張りました。

此れからも、精進努力して行って下さい。