下北沢代田道場

下北沢代田イメージ下北沢地区唯一の常設道場となっている下北沢代田道場は、稽古に参加できる曜日・クラスが多数あり、老若男女問わず一人一人が目的を持って稽古しています。

極真空手に入門し稽古する方は、自分を変えたい、共に汗をかく仲間が欲しい、一生懸命稽古して達成感を得たいなど、様々な思いを持っています。
思いは人それぞれですがみなさん何かを掴む事ができ、空手という武道を通して自分と向き合い、自分を良く知ることで、心を強くする事ができます。

稽古の様子はブログでご覧いただけます

無料体験会(下北沢)

下北沢代田道場 無料体験会
【日曜】9:00〜9:30

友だち追加
↑友だち追加して無料体験会の予約をする↑

スケジュールライン2

稽古スケジュール下北沢代田スケジュール

毎日稽古に参加することも可能

近隣スケジュール(代田・池ノ上)

下北沢池ノ上道場の詳細はこちら

稽古参加例

下北沢地区稽古実施日

下北沢地区道場の詳しいスケジュールはこちら

クラス紹介
幼児のみを対象としたクラスがあります。
小さなお子様への対応もお任せください。
また、親子いっしょに参加できるクラスもあります。
少年クラス初心者 幼児・小学1年生クラス [幼児(3〜6歳)]
礼儀の指導、運動の基礎作り、運動経験がない、自信がない未就学児を対象にしたソフトなクラスです。
※保護者様参加可能(非会員の場合は別途費用必要)
点線
初心者 幼年・少年初心者クラス [幼児(3歳から)・小学生(7級まで)]
礼儀(返事、挨拶、後片付け等)の指導。いじめに負けない体力、精神力、協調性の育成を目指すクラスです。
※初心者向け
※白から青帯の幼児・小学生が参加対象
点線
少年クラス [小学生 ※幼児は許可制]
基本、型、組手を学べるとともに、礼儀や協調性を身につけることを目指すクラスです。
点線
ユース組手強化クラス [高校生以下]
組手の外部試合に向けて、強度や難易度が高い内容の稽古をしていくクラスです。
※黄帯以下は強化登録選手のみ(誓約書必須)
※緑帯以上

少年・一般合同クラス
初心者幼年・少年・一般合同初心者クラス 
[全会員]
極真空手の基本、型、組手を初心者レベルの技を身に付けるクラスです。
※初心者向け
※白から青帯までが参加対象
※幼年は親子のみ参加可能
点線
初心者一般初心者・ユースクラス [21歳以上(緑帯以下)・小学6年生〜20歳(全帯)]
空手の基礎的な技を稽古していく初心者向けのクラスです。
点線
少年・一般合同クラス [小学生以上・壮年・女子]
極真空手の基本・移動・型・組手の上達を目指すクラスです。
※親子で参加可能クラス
点線
ユースクラス [小学6年生〜20歳]
空手の基本・型・組手の上達を目指すとともに、礼儀や協調性を身につけるクラスです。

一般クラス
一般クラス [中学生以上・壮年・女子]
極真空手の基本、型、組手の上達を目指すクラスです。点線
一般型クラス [中学生以上・壮年・女子]
空手の型を中心に稽古していくクラスです。
※少年部は黄帯以上参加可能

 

主な担当指導員
■森善十朗
■三浦大夢
■下拂大仁
■天沼優望
■桃原梨璃伽(補佐)

 

昇段レポート黒帯桃原梨璃伽黒帯下拂福黒帯天沼優望

入会について
詳しくはこちらをご覧ください
 下北沢代田

近隣駅(世田谷代田駅・新代田駅)から徒歩3分の好立地。
サンドバックやミットが完備され、大変綺麗な道場です。

アクセス

郵便番号
〒155-0033
住所
東京都世田谷区代田5-11-11 シティ代田3F
TEL
080-6359-0775
最寄り駅
小田急線「下北沢駅」徒歩15分 小田急線「世田谷代田駅」徒歩3分、京王井の頭線「新代田駅」徒歩3分