三軒茶屋道場にて保護者対象講演会 精神科医 山下悠毅先生「本番で結果を出すただ一つの方法」を行いました。(2018/12/20(木)三軒茶屋道場)2018/12/31 2018年12月20日(木)榎本クリニック院長で、東京城北支部指導員でもある、山下悠毅先生をお招きし、保護者向け講演会「本番で結果を出すただ一つの方法」を行いました。 講演後、お母様方から沢山の質問を頂きました。 是非第 […]
東大和道場 多田将太朗初段が2018カムチャッカオープン・キョクシンカイカラテカップにて4位入賞(2018/12/1(土)スポルチブ二・コムプレクス)2018/12/30 2018年12月1日(土)ロシアのカムチャッカにて開催された、2018カムチャッカオープン・キョクシンカイカラテカップに出場し、一般選手権-80キロ級 にて4位に入賞しました。 ■東大和道場 金久保典幸分支部長のブログ […]
上野毛道場の皆さんが「かみのげ歳末大感謝祭餅つき大会」に参加しました。(2018/12/16(日)上野毛商店街)2018/12/30 2018年12月16日(日)上野毛道場の皆さんが上野毛商店街にて開催された「かみのげ歳末大感謝祭餅つき大会」に参加しました。   […]
東大和道場の皆さんが上宿小学校にて演武を行いました(2018/12/15(土)上宿小学校体育館)2018/12/30 2018年12月15日(土)東大和道場の道場生の皆さんが上宿小学校にて演武を行いました。 基本技、試し割り、組手など極真空手の魅力満載の演武になりました。 女子全日本チャンピオンの永吉初段のバット折り、永吉初段と多田初段 […]
田無道場分支部長 佐野忠輝三段が法政大学にて講義を行いました。(2018/12/11(火)/12(水)法政大学)2018/12/29 2018年12月11日(火)12日(水)2日にわたり、城西世田谷東支部田無道場分支部長、佐野忠輝沢三段が法政大学(初日が多摩キャンパス、2日目が市ヶ谷キャンパス)にて「スポーツ指導論」の講義を行いました。 […]
昇級・昇段審査を行いました。(2018/12/9 三軒茶屋道場・東大和道場(昇級審査)三軒茶屋道場(昇段審査))2018/12/29 12月9日(日)三軒茶屋地区は三軒茶屋道場、田無地区は東大和道場にて城西世田谷東支部昇級審査会を行いました。 昇級審査の後は、三軒茶屋道場にて昇段審査を行いました。 受審者の皆さん、審査員の先生方、昇段係手の皆さん、お疲 […]
第10回城西世田谷東支部秋季支部内型交流試合(2018/12/2(日)西東京市南町文化交流センターきらっと)2018/12/29 2018年12月2日(日)西東京市南町文化交流センターきらっと武道場にて、第10回城西世田谷東支部秋季支部内型交流試合を開催しました。 120名近くの幼年から壮年の皆さんが、日頃の成果を思う存分発揮しました。 壮年クラス […]
2018第26回全関東空手道選手権大会(2018/11/24(土)茨城県武道館)2018/12/29 2018年11月24日(土)茨城県武道館にて、2018第26回全関東空手道選手権大会が開催され、当城西世田谷東支部からも沢山の選手が出場しました。 大会前の会場の雰囲気、神聖な感じがします。 茨城県 […]
2018城西世田谷東支部秋季支部内交流試合・せたひがカップ(2018/11/18(日)西東京市南町文化交流センターきらっと)2018/12/29 2018年11月18日(日)西東京市南町文化交流センター「きらっと」にて、2018城西世田谷東支部支部内交流試合を開催しました。 幼年から壮年まで、約240名の皆さんが、日頃の稽古の成果を披露しました。 スタッフ、 […]
第50回全日本空手道選手権大会(2018/10/27(土)~28(日)武蔵野の森総合スポーツプラザ)2018/12/29 2018年10月27日(土)28日(日)武蔵野の森総合スポーツプラザにて、第50回全日本空手道選手権大会、2018全日本女子空手道選手権大会が開催されました。 当城西世田谷東支部から以下の選手が出場しました。 第50回全 […]