東大和道場の皆さんが上宿小学校にて演武を行いました(2018/12/15(土)上宿小学校体育館)2018/12/30 2018年12月15日(土)東大和道場の道場生の皆さんが上宿小学校にて演武を行いました。 基本技、試し割り、組手など極真空手の魅力満載の演武になりました。 女子全日本チャンピオンの永吉初段のバット折り、永吉初段と多田初段 […]
田無道場分支部長 佐野忠輝三段が法政大学にて講義を行いました。(2018/12/11(火)/12(水)法政大学)2018/12/29 2018年12月11日(火)12日(水)2日にわたり、城西世田谷東支部田無道場分支部長、佐野忠輝沢三段が法政大学(初日が多摩キャンパス、2日目が市ヶ谷キャンパス)にて「スポーツ指導論」の講義を行いました。 […]
昇級・昇段審査を行いました。(2018/12/9 三軒茶屋道場・東大和道場(昇級審査)三軒茶屋道場(昇段審査))2018/12/29 12月9日(日)三軒茶屋地区は三軒茶屋道場、田無地区は東大和道場にて城西世田谷東支部昇級審査会を行いました。 昇級審査の後は、三軒茶屋道場にて昇段審査を行いました。 受審者の皆さん、審査員の先生方、昇段係手の皆さん、お疲 […]
第10回城西世田谷東支部秋季支部内型交流試合(2018/12/2(日)西東京市南町文化交流センターきらっと)2018/12/29 2018年12月2日(日)西東京市南町文化交流センターきらっと武道場にて、第10回城西世田谷東支部秋季支部内型交流試合を開催しました。 120名近くの幼年から壮年の皆さんが、日頃の成果を思う存分発揮しました。 壮年クラス […]
2018第26回全関東空手道選手権大会(2018/11/24(土)茨城県武道館)2018/12/29 2018年11月24日(土)茨城県武道館にて、2018第26回全関東空手道選手権大会が開催され、当城西世田谷東支部からも沢山の選手が出場しました。 大会前の会場の雰囲気、神聖な感じがします。 茨城県 […]
2018城西世田谷東支部秋季支部内交流試合・せたひがカップ(2018/11/18(日)西東京市南町文化交流センターきらっと)2018/12/29 2018年11月18日(日)西東京市南町文化交流センター「きらっと」にて、2018城西世田谷東支部支部内交流試合を開催しました。 幼年から壮年まで、約240名の皆さんが、日頃の稽古の成果を披露しました。 スタッフ、 […]
第50回全日本空手道選手権大会(2018/10/27(土)~28(日)武蔵野の森総合スポーツプラザ)2018/12/29 2018年10月27日(土)28日(日)武蔵野の森総合スポーツプラザにて、第50回全日本空手道選手権大会、2018全日本女子空手道選手権大会が開催されました。 当城西世田谷東支部から以下の選手が出場しました。 第50回全 […]
2018秋季西東京都大会ビギナーズカップ・城西カップ( 2018/10/21(日)駿河台大学体育館)2018/11/08 2018年10月21日(日)駿河台大学体育館にて、秋季西東京都大会ビギナーズカップ・城西カップが開催されました。 城西世田谷東支部からも多くの選手が出場し、素晴らしい戦いを見せてくれました。 これまで勝てなかった子が初勝 […]
IKOセミコンタクトルール2018首都圏交流試合(2018/9/22(日) 所沢市民体育館)2018/11/08 2018年9月22日(日)所沢市民体育館にて開催された、IKOセミコンタクトルール2018首都圏交流試合に、当城西世田谷東支部から多数選手が出場し、素晴らしい戦いを見せてくれました。 50回全日本大会に出場する、大澤君の […]
2018第31回全関西空手道選手権大会 兼 第22回奈良県空手道選手権大会・大仏杯(2018/9/16(日)ならでん中央第二武道場 )2018/11/07 2018年9月16日(日)ならでん中央第二武道場にて、2018第31回全関西空手道選手権大会 兼 第22回奈良県空手道選手権大会・大仏杯が開催され、当支部から高木信選手(三軒茶屋)が一般選手権に、伊藤利紗選手(上野毛)が […]