千葉下総支部

  • 支部案内

    千葉下総支部のご紹介です。

  • クラス紹介

    各々体力に合わせた稽古を。

  • 道場案内

    千葉下総支部の指導員紹介です。

  • 支部入会案内

    極真会館の支部・道場で、いつでも稽古ができます。

最新ニュース

  • 下総ファミリー137号2025/03/26

    < 行事予定 > *4月26日(土)  国際親善空手道選手権大会(東京体育館) *4月27日(日)  第7回全世界体重別空手道選手権大会(東京体育館) *5月11日(日)  昇級審査(清水公園体育館) *5月17日(土)  全関東型競技空手道選手権大会(彩の国くまが…

    詳細を見る
    下総ファミリー137号
  • 第15回 埼玉県空手道選手権大会2025/03/17

    2025年3月16日(日)駿河台大学体育館にて、 第15回 埼玉県空手道選手権大会 が行われました。   <大会入賞者> *小学4年生男子-35㎏級の部     優 勝  森田剛士朗(松伏) *中学1年生女子の部         優 勝  指田グレース(松伏) *中学…

    詳細を見る
    第15回 埼玉県空手道選手権大会
  • 昇段・昇級審査2025/02/26

    2025年2月16日(日)清水公園体育館にて、 千葉下総支部 昇段・昇級審査 が行われました。               連続組手集合写真 吉田鐘希(せんげん台)             連続組手集合写真 村上 蓮(せん…

    詳細を見る
    昇段・昇級審査
  • 下総ファミリー 136号2025/01/15

    < 行事予定 > *2月16日(日)  昇級審査(清水公園体育館) *3月16日(日)  埼玉県大会(駿河台大学体育館) *4月26日(土)  国際親善空手道選手権大会(東京体育館) *4月27日(日)  第7回全世界体重別空手道選手権大会(東京体育館) ※ ↑ 上記…

    詳細を見る
    下総ファミリー 136号
  • 2025 合同初稽古2025/01/14

    2025年1月12日(日)清水公園体育館にて、 2025 合同初稽古が行われました。

    詳細を見る
    2025 合同初稽古

最新ニュース

  • 濁った水たまりのカエルのお話2019/10/01

    ある水たまりに1匹のカエルが住んでいました。 ある日のこと、この水たまりに、別のカエルがやってきました。 それは、数年前に、この水たまりを出て行ったカエルでした。 その立派でキレイな姿を見て、 小さな水たまりに住むカエルは、 自分の体がひどく汚れている…

    詳細を見る
    濁った水たまりのカエルのお話
  • 型試合2019/10/01

    またしても久しぶりの投稿ですm(_ _)m(大汗) 9月29日(日)は清水公園体育館で支部型試合が行われました! みんな緊張からか、十字を切り忘れたり気合いを多く入れすぎたり‥もったいない人が何人もいました(T-T) それでも夏のキャンプや昇級審査、今回の型試合を経験し…

    詳細を見る
    型試合
  • 第2回壮年合同稽古2019/04/27

    4月26日の金曜日は先月に続き、2回目となる壮年合同稽古を愛宕道場で行いました! 支部内の各道場から熱い気持ちを持った壮年部が集まり、2時間がっつりと動きました。 いつもと違うメンバーとの稽古で、表情が硬い人もいましたが稽古が進むにつれ緊張もほぐれ最後の…

    詳細を見る
    第2回壮年合同稽古