ユース夏合宿開催 2025年8月6日〜8日 2025/08/18

ユース夏合宿

ネイチャーファクトリー東京町田にて、ユース夏合宿が開催されました。

1日目
施設に到着後、少し休憩した後はトレーニングからスタート!

01 02

基本稽古、移動稽古を中心に稽古しました。
ホールに気合いが響き渡り、皆の『少しでも強くなるんだ!』という気迫を感じて頼もしかったです。

03 04

2日目
2日目も最初の稽古はトレーニングです!

05
06

SAQトレーニングを行ないました。

SAQトレーニングとは
スピード (Speed)
アジリティ (Agility)
クイックネス (Quickness) 
の頭文字を取ったトレーニング方法で、スポーツにおける動きの速さや俊敏性を向上させることを目的とします。

SAQトレーニングの要素:
スピード (Speed):前方への重心移動の速さ。
アジリティ (Agility):運動時に身体をコントロールする能力、敏捷性。
クイックネス (Quickness):刺激に反応して速く動き出す能力。

SAQトレーニングの目的:
スポーツにおける動きの速さ、俊敏性の向上
基礎体力の向上
運動神経の向上

特に神経系の発達を促すため、子供たちにとってもおすすめです。

07 08

セミコンタクトルールの稽古
前半はフットワーク、打ち込み稽古をし、後半はスパーリング!
元立ち稽古では下の帯や学年の子は先輩の胸を借りて技をくりだしました。

09 10 11 12 13

型稽古

14 15 162217 18

恒例の(?)下北沢と町田の対抗戦!

19 20 21

3日目
疲れも溜まってきていますが基本稽古もしっかりと気合いを出しながら、取り組めていました。

最後は組手稽古、セミコンタクトルール!

23

極真ルール!

24
25

稽古を終えて、最後のイベントはレクリエーション!
「なんでもばすけっと」と「伝言ゲーム」で道場の垣根を越えて皆んなが楽しく交流を深めることができました。

26
27

みんながとっても楽しみにしていた花火!
春の合宿では雨でできなかったので、その分も楽しみ倍増です!

28
29

2泊3日、この合宿を通じて、空手の技術はもちろん、仲間たちとの集団生活で社会性や協調性も高め、心身ともに成長できました。
参加していただいた皆様、ありがとうございました!

集合