小学1、2年生の部
優勝 藤原 快斗 選手
(下北沢代田道場)
小学1、2年生の部
準優勝 石川 与喜 選手
(南町田道場)
小学1、2年生の部
第三位 矢口 柊平 選手
(町田高ヶ坂道場)
小学1、2年生の部
第三位 藤井 葵太郎 選手
(下北沢池ノ上道場)
小学3、4年生の部
優勝 藤原 悠人 選手
(下北沢代田道場)
小学3、4年生の部
準優勝 安村 琴希 選手
(町田中町道場)
小学3、4年生の部
第三位 水谷 笑満 選手
(下北沢代田道場)
小学3、4年生の部
第三位 城条 栄翔 選手
(町田中町道場)
小学4、5年生初級の部
優勝 今津 瑠乃 選手
(下北沢代田道場)
小学4、5年生初級の部
準優勝 志賀 幹太 選手
(下北沢池ノ上道場)
小学5、6年生女子の部
優勝 保坂 瑚子 選手
(下北沢池ノ上道場)
小学5、6年生女子の部
準優勝 嘉山 絵海莉 選手
(下北沢代田道場)
小学5、6年生男子の部
優勝 齋藤 海斗 選手
(町田忠生道場)
小学5、6年生男子の部
準優勝 渋谷 泰司 選手
(町田中町道場)
四部はセミコンタクトルールでした。
型や極真ルールに比べると少ない稽古時間の中、まずはたくさんの子たちがセミコンタクトルールの試合にチャレンジしてくれた事が嬉しかったです。
そして適応能力が高いのか、試合の中でどんどん吸収し成長していっているのを目の当たりにし、脱帽しました。
稽古でも、試合でも、速さ・技の正確性・間合いの操作・反応、、、様々な事が体感し学べたと思います。ぜひ次回も出場してくださいね!