第6回 城西世田谷東支部支部内型交流試合を開催しました。(2016・12・18 府中市総合体育館柔道場)2016/12/20 12月18日(日)府中市総合体育館柔道場にて、第6回城西世田谷東支部型交流試合を開催しました。 今回は幼年から壮年まで、130名を超える参加があり、回を重ねる事にレベルがあがり、参加者も増えてきました。 幼年から壮年まで […]
城西世田谷東支部 昇級・昇段審査を行いました。(2016・12・11 三軒茶屋道場)2016/12/20 12月11日(日) 城西世田谷東支部昇級昇段審査を行いました。 城西世田谷東支部では、少年審査は各道場で行います。 田無・昭島・東大和道場は、東大和道場にて一般昇級審査を行いました。 支部本部である三軒茶屋道場では、午前 […]
三軒茶屋道場の石間萌花さん、菅野綾子さんが、世田谷区長を表敬訪問しました。(2016・12・7)2016/12/20 12月7日(水)に、8月に開催された、極真祭 全日本青少年空手道選手権大会10歳女子の部で優勝した石間萌花さんと、全日本壮年女子空手道選手権大会35歳以上女子の部で優勝した菅野綾子さんが、保坂展人世田谷区長を表敬訪問しま […]
2016秋季関東空手道選手権大会 入賞者(2016・12・4 茨城県武道館)2016/12/20 12月4日(日)茨城県武道館にて開催された、2016秋季関東極真空手道選手権大 城西世田谷東支部の入賞者です。 城西世田谷東支部入賞者 ■小学1年生の部 優勝 山田真羽(三軒茶屋) ■小学1年生女子の部 優勝 […]
東大和道場の皆さんが、小平市上宿小学校にて演武を行いました。(2016・12・3 小平市上宿小学校)2016/12/20 12月3日(土) 東大和道場の皆さんvが、小平市 上宿小学校に手演武を行いました。 演武に参した少年部・一般部の大人の皆さん、前日、当日と二日間手伝いに来てくれた中学生達、見学に来られた皆さん有り難うございました。 極真 […]
岡田冴月さん(昭島道場)が武蔵村山市長を表敬訪問しました(2016・11・28)2016/12/20 11月28日(月) 8月に行われた極真祭、全日本青少年大会の小学4年生女子の部で見事優勝した、岡田冴月選手が、本日、岡田さんが住んでいる武蔵村山市の藤野市長を表敬訪問しました。 市長や教育長からお祝いのお言葉を頂き、冴月 […]
2016全日本女子空手道選手権にて優勝した、永吉美優初段の優勝祝賀会を行いました。(2016・11・27BIGBOX東大和)/2016/12/20 11月27日(日)午後6時より、東大和市BIGBOXにて行われた、永吉美優初段の2016全日本女子空手道選手権大会優勝祝賀会を行いました。 田口支部長、真銅先生、荒井先生をはじめ、東大和道場の道場生の皆さん、一緒に稽古し […]
2016 秋季城西世田谷東支部 支部内交流試合を開催しました(2016・11・23 きらっと南町スポーツ・文化交流センター)2016/12/20 2016年 11月23日(水・祝) きらっと南町スポーツ・文化交流センター 第1体育館にて2016秋季城西世田谷東支部 支部内交流試合を開催しました。 幼年から壮年まで240名近い選手が集い、日頃の稽古の成果を出すべく熱 […]
2016秋季神奈川県空手道選手権大会【第13回武魂杯】/神奈川県立武道館 2016/11/13〜13 入賞者2016/12/19 2016年11月13日(日)神奈川県立武道館にて開催された、2016秋季神奈川県空手道選手権大会(第13回武魂杯)の入賞者です。 ■一般初級型の部 優勝 池田優香 (田無) ■一般初級新人戦の部 優勝 池田祐介 (田 […]
第18回 富士山杯極真空手道選手権大会/2016 11・13 森町総合体育館(森アリーナ) 入賞者2016/12/19 2016年 11月13日(日) 森町総合体育館(森アリーナ)にて開催された、第18回富士山杯空手道選手権大会の入賞者です。 【組手の部】 ■小学1年生上級の部 優勝 山田真羽 ■小学1年生初中級の部 準優勝 大原郁市 ■ […]