2018東日本空手道選手権大会(2018/7/28墨田区総合体育館)2018/08/08 2018 東日本空手道選手権大会入賞者 ■小学1年生男子 第3位 谷亮羽(三軒茶屋) ■小学2年生男子 第3位 馬場友希(三軒茶屋) ■小学3年生男子 優勝 山田真羽(三軒茶屋) ■小学5年生男子-35kg 第3位 […]
三軒茶屋小学校「夏休みワークショップ」にて、ワークショップ「空手の技で板を割ってみよう」を行いました。(2018/7/23 三軒茶屋小学校多目的室)2018/08/07 7月23日(月)11:15~12:25 三軒茶屋小学校「夏休みワークショップ」にて、田口支部長が、ワークショップ「空手の技で板を割ってみよう」を行いました。 板を割るという事を目標として、稽古を通じて、1、大きな声を出す […]
城西世田谷東支部東大和道場の皆さんが演武を行いました。(2018/7/22 東大和市駅前 BIG BOX前)2018/07/30 2018年 7月22日(日) 東大和市駅前 BIG BOX前にて、城西世田谷東支部東大和道場(分支部長 金久保典幸)の皆さんが演武を行いました。 全員で基本稽古。 […]
2018茨城県空手道選手権大会 JOSO CUP(2018/7/1つくばカピオ)2018/07/19 7月1日(日)つくばカピオにて「2018茨城県空手道選手権大会 JOSO CUP」が開催され、城西世田谷東支部から沢山の選手が出場し、日ごろの成果を発揮しました。 城西世田谷東支部入賞者 ■小学1・2年生チャレンジカップ […]
第9回城西世田谷東支部内型交流試合を開催しました。(2018/6/24 府中市総合体育館剣道場)2018/07/17 6月24日(日)府中市総合体育館剣道場にて、第9回城西世田谷東支部内交流試合を開催しました。 今回は幼年から壮年まで138名の選手が参加し、普段の稽古の成果を披露しました。 開会式。 注意事項を真剣に聞く選手の皆さん。 […]
昇級・昇段審査を行いました。(2018/6/10 三軒茶屋道場・東大和道場(昇級審査)三軒茶屋道場(昇段審査))2018/07/05 6月10日(日)三軒茶屋地区は三軒茶屋道場、田無地区は東大和道場にて城西世田谷東支部昇級審査会を行いました。 昇級審査の後は、三軒茶屋道場にて昇段審査を行いました。 受審者は昭島道場の今井彩弥1級。 今回は1名のみの昇段 […]
I.K.O.セミコンタクトルール2018全国交流大会(2018/6/3 大阪府立体育館)2018/06/28 6月3日(日)、大阪府立体育会館にて極真会館初の試みとなる「I.K.O.セミコンタクトルール2018全国交流大会」が開催され、当支部からも選手が出場し以下の成績を収めました。 ■12歳男子+50kg級 準優勝/橋田陽彦( […]
2018全国クラス別型交流大会(2018/6/2 大阪府立体育館)2018/06/28 6月2日(土)、大阪府立体育会館にて「2018全国クラス別型交流大会」に城西世田谷東支部からも選手が出場。以下の選手が入賞しました。 ■12歳~14歳女子 上級 優勝/今井彩弥(昭島) ■35歳以上男子 上級 3位/田中 […]
第2回城西世田谷東支部セミコンタクトルール合同稽古(2018/5/27 三軒茶屋道場)2018/06/08 5月27日(日)三軒茶屋道場にて、午後1時~4時まで、第2回城西世田谷東支部セミコンタクトルール合同稽古を行ないました。 全員で体操、基本を行い。 セミコンタクトルールを稽古する意義を説明。 ポイントは、①安全性 ②フル […]
2018静岡県空手道選手権大会 第20回富士山杯(2018/5/20森町総合体育館(森アリーナ))2018/05/30 5月20日(日)静岡県森町総合体育館にて開催された、に2018静岡県空手道選手権大会 第20回富士山杯に城西世田谷東支部三軒茶屋道場から選手が出場し、日ごろの稽古の成果を存分に発揮しました。 城西世田谷東支部入賞者 ■小 […]