プロフィール
船橋総本部道場
千葉北支部師範
責任者 柿沼英明(1962年10月11日生まれ)
・1981年 千葉県空手道選手権大会 優勝
・1982年 千葉県空手道選手権大会 優勝二連覇
・1984年 第一回全日本ウェイト制空手道選手権大会 優勝
指導員 平塚洋司(1985年3月23日生まれ)
指導員 三堀 浩二(1966年8月12日生まれ)
西船橋道場
千葉北支部師範代
責任者 佐藤 正博(1975年2月1日生まれ)
・第16・19・24・26・27回全日本ウェイト制空手道選手権大会 軽重量級 ベスト8
・第20回全日本ウェイト制空手道選手権大会 重量級 ベスト8
・2003千葉県空手道選手権大会 優勝
・第7回全関東空手道選手権大会 準優勝
・第9回全世界空手道選手権大会日本代表最終選考試合 優勝
・第9回全世界空手道選手権大会日本代表
指導員 平塚洋司(1985年3月23日生まれ)
稲毛道場
責任者 中村 玄也
- 2012 秋季千葉県空手道選手権大会 第3位
- 第30回全日本ウェイト制空手道選手権大会 軽重量級 出場
- 第1回 I.K.Oセミコンタクトルール2018全国交流大会 出場
- 2023年全関東大会35歳~39歳の部 重量級 優勝
- 2024年埼玉県大会35歳~42歳の部 重量級 優勝
- 千葉テレビ サンドウィッチマン司会の番組にカラテンジャーレッドとして出演
- 2023年参段取得
指導員 平塚洋司(1985年3月23日生まれ)
津田沼道場
千葉北支部師範代
責任者 山川 知房(1977年2月12日生まれ)
・第1回USウェイト制軽量級 優勝
・第13回琵琶湖杯一般重量級 優勝
・第2回全東海空手道選手権大会 第3位・技能賞
・第7回全関東空手道選手権大会 ベスト8・技能賞
・第17回全関西空手道選手権大会 ベスト8
・第20回全日本ウェイト制空手道選手権大会軽量級ベスト8
・2010年 30人組手達成 参段取得
北習志野道場
千葉北支部師範代
責任者 阿曽 健太郎(1978年7月4日生まれ)
・2002年 全関西選手権大会 重量級 4位
・2003年 北米選手権 重量級 準優勝
・第11回 全関東空手道選手権大会 準優勝
・第12・13回 全関東空手道選手権大会 2連覇
・第24回 ウェイト制全日本重量級 ベスト8
・第9回 全世界大会日本代表最終選考試合 準優勝
・第9回 全世界空手道選手権大会 ベスト32
・第25回 全日本ウェイト制大会 重量級 第3位
本八幡市川道場
責任者 中村 玄也
- 2012 秋季千葉県空手道選手権大会 第3位
- 第30回全日本ウェイト制空手道選手権大会 軽重量級 出場
- 第1回 I.K.Oセミコンタクトルール2018全国交流大会 出場
- 2023年全関東大会35歳~39歳の部 重量級 優勝
- 2024年埼玉県大会35歳~42歳の部 重量級 優勝
- 千葉テレビ サンドウィッチマン司会の番組にカラテンジャーレッドとして出演
- 2023年参段取得
イオンモール船橋道場
千葉北支部師範
責任者 柿沼英明(1962年10月11日生まれ)
・1981年 千葉県空手道選手権大会 優勝
・1982年 千葉県空手道選手権大会 優勝二連覇
・1984年 第一回全日本ウェイト制空手道選手権大会 優勝
指導員 平塚洋司(1985年3月23日生まれ)
指導員 三堀 浩二(1966年8月12日生まれ)
五香道場
加藤重夫師範に出会い指導を受ける松井章圭館長も千葉県北支部に所属されており4年間ともに稽古をする。
第14回全日本選手権出場 ベスト32
第15回全日本選手権出場大会後後進の指導に努める