< 行事予定 >
*10月 5日(日) 全関東大会(茨城県武道館)
*10月19日(日) 支部交流試合(清水公園体育館)
※ ↑ 上記行事は予定変更・中止になる場合もあります。
※ ↑ 上記行事中は各道場休館になります。
< 指を使って蹴る >
皆さん蹴る時に足の指を使って蹴った事がありますか?偶然当たって痛い思いをした事がある人は
いると思います。指は腹の部分ではなく爪先の部分を当てると結構な武器になります。爪先を意識
してもどうしても恐さが先に出てしまい少し腹の部分で蹴ってしまいます。爪先で蹴ると言う事は
つまり骨で蹴っている事にもなります。
私はよく道場生にピストルの弾に置き換えて話をします。蹴る時は中指を中心のイメージで蹴り、
結果として一番大きな親指に当たると言う感じで行います。その時の親指の骨がピストルの形と
見立て進行方向に真っ直ぐ動く事によって点で捉えてダメージを与える感じです。
この時注意しなければならない事は指に少しでも力感があると突き指や場合によっては骨折に
繋がる可能性があります。緩々にした状態でインパクトの瞬間もその緩々の状態をキープした
ままで爪先を当てます。インパクトの瞬間、恐らくバウンドはすると思いますがその時ショックを
吸収し跳ね返っているのではないかと思います。足で実際に蹴って見せても中々分かり辛いので
私は手を使って可視化しやすい様に説明をします。手の形を狐拳の様に作ります。その形を維持
したまま力も抜いて緩々にして手首を使って指先を相手の胸の筋肉が多い部分に目掛けて急ブレー
キを掛ける様にして打ちます。すると手首より先の部分が走り指先の骨の部分が当たり激痛が走り
ます。つまり使い方とその部位の形が大事と言う事になります。どうしても恐さが先に出て来て
力が入り指も固まってしかもスピードも減速して怪我をしたりダメージを与える事も出来なくなっ
てしまいます。成功体験にも繋がらなくなりやめてしまう結果にもなってしまいます。
最初は痣になったりして痛い思いをすると思いますが段々痣にもなりにくくなり成功体験も増え
当てる自信も付き普通に蹴る事が出来る様になります。一つの武器としての考え方ですがやってみ
ても面白いのではないでしょうか⁉
ただ怪我は自己責任で (^^;) 少年部にはお勧めしません。
< 膝蹴り >
膝蹴りは接近戦や飛び込んで使う事が多いと思いますが、上手く使う人と全然使う事が出来ない人
がいます。上手く出来ない人には色々問題があります。その人によって違うのですが私が見ていて
例えばその人は身体が大きくて小さい相手が入って来た時に膝蹴りを出せばもっと楽に事が運ぶの
になあと思ったりします。この身体の大きい人は動きを見ていると自分の足が重いので疲れてしま
っているのではと思いました。何故なら膝を出す様に伝えてもかったるい感じでやっているからで
す。そこで、ゆっくり膝を上げると重いから『ヒョイッ』と上げて見ようと話しました。
スキップをやらせたら出来たのでその要領で上げる練習をさせました。後は膝は相手に当たらなく
てもいいパンチだと手で避けられてしまうしかし足は重いから鬱陶しい。
つまり攻撃の邪魔になる。だから出した方がいいよと伝えしかも何回か出す事によってタイミング
が掴め腰を前に出す事によって段々当たる様になって来ます。他には上段の膝蹴りが当たらないと
言う人がいました。膝蹴りの動きは股関節と腰の動きの融合性が鍵を握ると思います。
股関節を多く使うと前には弱く、腰を使うと上には弱くなります。この二つのベクトルを上手く
使い適したベクトルが得られ威力化されます。上段膝蹴りの場合、片膝を抱える(胸に付ける)と
自分の顎まで15㎝位になる。そのままジャンプして20㎝飛ぶと相手の顎を蹴り上げる事が出来る
計算になる。しかし相手は動くので当たらない。この時、股関節を主に多く動かすと円の動きと
なり相手から離れていく。そこでベクトルの方向を腰の動きを使って斜め前へ向ける。
相手の顎を狙うとどうしても下から上に当てようとしてしまう。アッパーを打つ時も同じ。
私は喉を目掛けて蹴る様にと言う事が多い。膝蹴りはどこで蹴ると聞くと少年部は考え込んでしま
う子もいますが、大人は直に膝と殆どの人は言うでしょう。一部の人にはそんな簡単な答えでは
ないのではと考えてしまう人もいます。私は膝の下の突起部分で蹴る様にと言う事が多いです。
勿論最終的には上の大きい部分の膝に当たる事になります。膝小僧で蹴るとまだ水月の下を蹴る
ならいいのですが、中断、上段になると擦り上げてしまいます。膝下の突起部分を意識すると
真っ直ぐに蹴る様な形になると思います。膝と言っても足を上げて飛び込んで慣性力を使うもの
など色々あります。何で上手くいかないのか、当たらないのか?それを考えて上手く当てる人の
動きを研究する事も必要だと思います。膝蹴りで倒すのって格好いいですよね!