【大会結果】2025年度 国際親善空手道選手権大会 2025/04/29

押忍!ゆうぞう先生です。

4月26日(土)に東京都千駄ヶ谷の東京体育館にて「2025年度 国際親善空手道選手権大会」が開催されました。

国際親善空手道選手権大会(以下、国際大会)は幼稚園生、小学生、中学生、高校生、成人男女(サポーターあり)、壮年(35歳以上)のカテゴリーで、1500名以上がそのカテゴリーの頂点を目指して覇を競う1年に一度開催される最高峰の大会です!

埼玉南支部を代表する各カテゴリーのトップ選手たちも参加させていただきました!

IMG_4433

世界中から集まった極真空手の猛者たちを相手に各々が実力を出し切って頑張りましたね!

入賞者の結果は以下の通りです。

13歳14歳男子-60kg級(中学2・3年生男子)の部
準優勝 村上 漣成くん

IMG_4432

実力は十分ながらいつも試合になると実力が出しきれずもどかしい思いをしてきた漣成くんがついにブレイク!
持ち前の攻撃力をいかんなく発揮し、あれよあれよと勝ち進んで行き決勝戦へ。
精神的にも強くなったところを見せてくれました。
あとは安定感と試合のゲームメイク術を伸ばしていければまだまだ強くなりますね!

18歳~34歳女子-55kg級(防具付き)の部
第3位 星野 珠璃さん

IMG_4431

みんなの珠璃先輩がついに国際大会で入賞!
決して器用なタイプではありませんが、挫けない心と練習の積み重ねの結果が徐々に実ってきたと思います。
まだまだ満足のいく戦いではありませんでしたが、ひとまずのマイルストーンはひとつ置けたかなと!
高校も卒業してこれからは一般女子の試合にチャレンジしていきます。
さらなるブレイクに期待です!

惜しくも入賞を逃した選手もあと一歩でした。
チームワークを大事に頑張っていきましょう!!

IMG_4434

IMG_4435

参加された選手たち、サポートしてくれたセコンドの先輩、引率のご父兄さん、スタッフに来てくれたみんな、大会関係者のみなさん、長時間お疲れ様でした。