こどものテツガク@たなし を開催します ~ 城西世田谷東支部 田無道場 2016/02/08

2/7(日), 2/27(土), 3/20(日) こどものテツガク@たなしのご案内

この度、田無道場で初の試み「子どもの哲学」を開催します!!

講師は田無道場の指導員でもあり、現役の早稲田大学の大学院生でもあり、

哲学対話の実践経験も豊富な小川泰治先生です。

「宇宙にはてはあるのか?」

「なぜゲームは面白いの?」

「本当の友だちって?」

「幸せってなんだ?」

「学校って行かなくちゃいけない?」

たとえば、こんな疑問を大人も子どもも一度はもったことがあるのではないでしょうか。

こどものテツガクでは、身近だけれどふだんはあまり考えないし、

そう簡単に答えの出ない「問い」について、みんなで話し、じっくりと考える時間です。

「みんなでいっしょによく聞き、話し、よく考える場をつくること」

を目指し、講師も一緒にかんがえます。

たとえば、子どもの哲学ってこんなことをやります。

佐賀の保育園での子どもの哲学の様子です。

子どもたちが自由な発想で思考をめぐらせているのが伝わると思います。

https://www.youtube.com/watch?v=NOoCBkLQQA8

これは少し前に話題にもなったフランスの映画「ちいさな哲学者たち」です

https://www.youtube.com/watch?v=TIye4KzuJKc

ここで対話をする子どもたちも小学校入学未満の子たちですが、大人顔負けの議論にびっくりするとともに、

全体にやわらかい時間が流れていることもポイントだろうと思います。

道場での子どもの哲学も、対象は小学3年生~6年生とさせていただいていますが、

基本的には↑の二つの動画にあるような堅苦しくない場を目指しています。

このような今、教育現場など様々なところで注目されている哲学対話という試みを、

様々な学校や公民館での実践経験も豊富な講師が伝えます。

考えることが好きな人、話すことが好きな人、お休みの日の朝に身体と頭を動かしたい人、ぜひご参加ください!

申込方法、料金等、詳しくは道場で配布中のチラシをご覧ください。

各回定員15名で締めきります。お早めにお申し込みください!

__ 3 (11)

 

※城西世田谷東支部では、子供の健やかな成長を助けるために様々な試みをしていきます。

※田無道場ブログ http://blog.livedoor.jp/tanashi_setahiga_com/

※田無道場で新しい仲間を募集しています。

見学・体験の申込はこちらから

http://setahiga.com/?page_id=13167