-
世界へ羽ばたく鵜沢菜南選手2023/01/26
2022年11月20日に第54回オープントーナメント全日本空手道選手権大会が東京体育館で行われました。 そして千葉下総支部からは鵜沢菜南選手が出場し見事初優勝を飾りました㊗ 全4試合を勝ち抜き、会場を沸かせてくれた鵜沢選手。 有難い事に鵜沢選手と同じ…
-
第13回 埼玉県空手道選手権大会2023/01/22
2023年1月21日(土)岩槻文化公園体育館メインアリーナにて、 第13回 埼玉県空手道選手権大会 が行われました。 <大会入賞者> *小学1年生チャレンジの部 優 勝 石川心之助(松伏) *小学5年生チャレンジの部 優 勝 福地 子龍(せんげん台) *小学生…
-
下総ファミリー124号2023/01/12
< 行事予定 > *1月15日(日) 合同初稽古(清水公園体育館) *1月21日(土) 埼玉県空手道選手権大会(岩槻文化公園体育館メインアリーナ) *2月11日(土) 全関東空手道選手権大会(茨城県武道館) *2月12日(日) 昇級審査(清水公園体育館) *3月12日…
-
2022年 千葉県少年部団体戦2022/12/19
2022年12月18日(日)柏市中央体育館にて、 2022年 千葉県少年部団体戦 が行われました。 < 松伏Aチーム 優 勝 >(監督:荻野八真斗) ・先鋒 指田ウィル ・次鋒 森田剛士朗 ・三将 石川仁之助 ・四将 佐々木龍成…
-
下総ファミリー123号2022/11/27
< 行事予定 > *12月18日(日) 千葉県少年部団体戦(柏市中央体育館) * 1月15日(日) 合同稽古(清水公園体育館) * 1月21日(土) 埼玉県空手道選手権大会(岩槻文化公園体育館メインアリーナ) ※ ↑ 上記行事は予定変更・中止になる場合もあります。 ※…
-
濁った水たまりのカエルのお話2019/10/01
ある水たまりに1匹のカエルが住んでいました。 ある日のこと、この水たまりに、別のカエルがやってきました。 それは、数年前に、この水たまりを出て行ったカエルでした。 その立派でキレイな姿を見て、 小さな水たまりに住むカエルは、 自分の体がひどく汚れている…
-
型試合2019/10/01
またしても久しぶりの投稿ですm(_ _)m(大汗) 9月29日(日)は清水公園体育館で支部型試合が行われました! みんな緊張からか、十字を切り忘れたり気合いを多く入れすぎたり‥もったいない人が何人もいました(T-T) それでも夏のキャンプや昇級審査、今回の型試合を経験し…
-
第2回壮年合同稽古2019/04/27
4月26日の金曜日は先月に続き、2回目となる壮年合同稽古を愛宕道場で行いました! 支部内の各道場から熱い気持ちを持った壮年部が集まり、2時間がっつりと動きました。 いつもと違うメンバーとの稽古で、表情が硬い人もいましたが稽古が進むにつれ緊張もほぐれ最後の…