静岡駿河支部 » 最新ニュース https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga 国際空手道連盟 極真会館 支部ポータルサイト Thu, 30 Mar 2023 13:31:57 +0000 ja hourly 1 http://wordpress.org/?v=3.7.1 第13回金太郎杯 中部地区合同稽古会 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1059 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1059#comments Sun, 26 Mar 2023 11:56:36 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1059 本日、愛知県武道館にて、中部地区合同審判講習会、合同稽古会(組手・型)が行われ、支部からも参加させて頂きました。
稽古会では、午前にIKOセミコンタクトルール、極真ルール(フルコンタクトルール)、午後には、国際親善大会の指定型を行い、1カ月後の大会に向けて、選手達には大変良いタイミングで稽古させて頂きました。
審判講習会では、他支部の方達とランダムグループで審判実技を行い、自分も確認作業と共に交流が出来ました。
また、本日は神奈川県大会新人戦「金太郎杯」も開催されており、加者の入賞の連絡を頂きました。

幼年中量級の部 3位
菊川北部道場 Y.Tくん
おめでとうございます!
静岡中央支部ホームページ
338003874_185518547575256_1683145682404636882_n338005127_710455794113439_5792542595939084474_n

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1059/feed 0
2023春季審査会 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1057 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1057#comments Sun, 05 Mar 2023 11:54:08 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1057 静岡中央支部として初の審査会を、ローズアリーナにて行いました。
本部直轄道場時に培った総本部方式の審査会で、受審者も指導員側もスムーズに滞りなく行えました。
今日出来なかった種目もあるかもしれませんが、それをそのままにせず、次の審査会では出来るように稽古をしてください。
本日はお疲れ様でした。
332094691_987040972680965_5643273619421776614_n

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1057/feed 0
静岡中央支部交流試合 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1055 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1055#comments Sun, 19 Feb 2023 11:52:18 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1055 支部になって初めての交流試合を、ローズアリーナにて行いました。
今回は、久々に型の試合も行いました。
型の整備、採点基準の変更で戸惑いもあるかと思いますが、型試合を経験すれば必ず組手にも生きます。
是非、これからも挑戦してください。
試合は緊張するかもしれませんが、
緊張でいつもの力が出せないという事が無いよう、力になる様に、この交流試合で掴んで頂ければと思います。
交流試合で経験を積んだら、大きな大会も目指していきましょう!
静岡中央支部ホームページ
本日は、皆様お疲れ様でした。332035493_599697091557647_251252178092863772_n

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1055/feed 0
指導員のつぶやき https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1053 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1053#comments Thu, 09 Feb 2023 11:49:41 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1053 低学年クラス、新しい仲間が増えて賑わっています(^-^)
私たちは、危ないことになったら戦えることを教えてるんじゃなくて、そうならないように、危険を回避する
危険回避本能を磨くことを教えています。
万が一危ないことになったら怯まない気持ち
怯まないというのは、勇気を出して逃げられること、大きい声を出せること
組手をすることによって、一瞬の気持ちの緩みによって負けてしまう
そんな経験の中で、日常でもボサッとしない
そんな精神を育むこと
それがある意味武道だと思っています。
静岡中央支部ホームページ

指導員H328927989_1607599483020497_514351969446855859_n

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1053/feed 0
巣立ち https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1051 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1051#comments Sun, 29 Jan 2023 11:43:59 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1051 小3から高校3年生まで、空手を頑張ってきたKさんが、進学のため県外へ引っ越します。
自分でも言ってましたが、最初は怖がりで泣き虫だったけど、10年間の空手生活で自信がつき、ちゃんと意思表示が出来るしっかりした人になりました^_^
新生活楽しんでください!
静岡中央支部ホームページ
327744950_498055525811450_7351827851111012702_n

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1051/feed 0
静岡中央支部 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1049 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1049#comments Tue, 10 Jan 2023 11:37:39 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1049 本日、指導員・準指導員の方々にお集まり頂き、としての初稽古を行いました。
一部
・基本稽古
・型稽古(最破・征遠鎮)
・スパーリング(希望者のみ)
二部
・型審判講習会
三部
・組手審判講習会
皆さんとスパーリングさせて頂いて、とても楽しかったです。
ありがとうございます。
今この立場を任されましたが、いつか誰かにバトンを渡す日まで、皆様の活動しやすい環境作りに努めます。
本日はお疲れ様でした。
静岡中央支部ホームページ
323575559_1460754944451258_3558562257422746506_n

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1049/feed 0
2023年稽古始 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1047 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1047#comments Sat, 07 Jan 2023 11:34:40 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1047 2023年稽古始めでした。
全員ではありませんが、皆さん元気な姿を見せてくれ、楽しく手合わせさせて頂きました。
今年も、皆さんの目標を達成できるように応援します!
本年もよろしくお願い致します。
静岡中央支部ホームページ
323347415_728597238506899_8583740559953656420_n

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1047/feed 0
静岡中央支部として活動 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1045 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1045#comments Sun, 01 Jan 2023 11:31:37 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1045 新年明けましておめでとうございます
道場を2001年に開設して、もうすぐ22年が経ちます。
ここ3年間は、本部直轄扱いの道場を勉強させて頂き、
本年より、静岡中央支部として活動させて頂くことになりました。
帯で言えば、初段になりスタート地点に立ったといったところです。
いつもお世話になっています師範方、先生方、関係者の方々、今後ともご指導の程、どうぞよろしくお願い致します。押忍
静岡中央支部ホームページ

323553915_1225644951699222_2827545840151964466_n

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/1045/feed 0
2019年9月審査会 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/927 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/927#comments Mon, 16 Sep 2019 04:55:24 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/927 20190915001
総本部福田師範にお越し頂き、
島田ローズアリーナにて審査会を行いました。
審査中に福田師範からのアドバイスや訓話に、
受審者はもちろん、
審査する先生方も一言も聞き漏らすまいと耳を傾け、
どれもが深く納得できる言葉で、大変感銘を受けました。
いつもとは違う緊張感のある審査会となり、
大変有意義な時間を経験出来たと思います。
受審者の皆さん、審査の先生方お疲れ様でした。

福田師範、ありがとうございました。押忍!

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/927/feed 0
2019年静岡県空手道選手権大会(第21回富士山杯極真空手道選手権大会) https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/921 https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/921#comments Sun, 23 Jun 2019 11:23:20 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/921 2019年6月23日
静岡県空手道選手権大会第21回富士山杯極真空手道選手権大会を、

静岡県周智郡森 町の森総合体育館(森アリーナ)で行いました。

143名の選手が東海・中部地区はもとより、
関東地区から関西他流派まで参加頂き、
郷田最高顧問をはじめ、福田(達)師範、小坂師範、前川師範他、
先生、スタッフの皆様のご尽力により無事終了致しました。

2019062300s

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/shizuokasuruga/news/921/feed 0