新潟中央支部 » 最新ニュース https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo 国際空手道連盟 極真会館 支部ポータルサイト Wed, 26 Mar 2025 03:42:48 +0000 ja hourly 1 http://wordpress.org/?v=3.7.1 埼玉県空手道選手権大会お疲れ様でした。 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5262 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5262#comments Wed, 26 Mar 2025 03:41:21 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5262 3月16日(日)埼玉県空手道選手権大会が開催されました。

会場は駿河台大学キャンパス内でしたので、長距離の移動で選手はもちろん、ご家族の方におかれましては、お疲れ様でした。

埼玉県大会は埼玉県や都内の強豪支部の選手が出場するハイレベルの大会でしたが、試合はそれぞれが今ある力を出して試合をしておりました。

試合は勝ちや負けは必ずありますので、この大会の経験を活かして今後も精進して下さい。

クリック↓

thumbnail_IMG_9512

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5262/feed 0
2025年群馬県空手道大会団体戦 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5233 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5233#comments Wed, 26 Feb 2025 06:00:42 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5233 2月23日(日)ぐんま総合スポーツセンターにて群馬県空手道大会団体戦が行われました。

新潟中央支部からは9名の選手が出発しました。初の県外大会の選手やベテラン選手が協力しあい、支え合いながら素晴らしい戦いをしておりました。

また、道中は雪の降る悪天候の中、ご家族の皆さんにおかれましても送迎ありがとうございました。

thumbnail_IMG_4113thumbnail_IMG_4115thumbnail_IMG_4117thumbnail_IMG_4120thumbnail_IMG_4121thumbnail_IMG_4122thumbnail_IMG_4124thumbnail_IMG_4126

試合前のアップをみんなで入念に行いました。

thumbnail_IMG_4127thumbnail_IMG_4143thumbnail_IMG_4132thumbnail_IMG_4134

試合は最後まで自分の力を信じて一生懸命頑張りました!

thumbnail_IMG_4145thumbnail_IMG_4144

thumbnail_IMG_4137

小学低学年の部第三位入賞

thumbnail_IMG_4136

小学5・6年の部第三位入賞

thumbnail_IMG_4139

新潟中央支部、新潟南道場の皆さんナイスファイト!でした。

インスタ新潟

 

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5233/feed 0
2025年冬合宿&昇級審査会 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5224 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5224#comments Fri, 07 Feb 2025 03:54:54 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5224 2月1日(土)2日(日)新潟県少年自然の家にて新潟中央支部と新潟南道場の合同合宿が行われました。

合宿に初めて参加する人や、前回に続いて参加した人もすぐに打ち解けて仲良く共同生活をおくれていた様子でした。

初日の稽古は基本と型を行い、型は帯別で黒帯先生に教わり、技術を磨きました。

夕食後の親睦会は自己紹介をして自分をアピールして更に親睦を深めました。

早朝稽古では、気温が-1度のとても冷え込む環境でしたが、参加者の皆さんは元気に力いっぱい稽古しておりました。

昇級審査では辛く苦しい場面もあったかと思いますが、全ての受審者が最後まで審査項目を完遂出来ました! 

参加者の皆さんや審査会場まで送迎されたご家族の方々におかれましては、お疲れ様でした。

 

★合宿と合宿の様子はこちらからご覧になれます。↓thumbnail_IMG_9514

thumbnail_IMG_3924thumbnail_IMG_3858早朝稽古は寒さ厳しき中、気合いを入れて頑張りました。

 

thumbnail_IMG_3898昇級審査では皆さん最後まで頑張りました。

 

thumbnail_IMG_3823合同稽古で技術を高めました。

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5224/feed 0
2025年合同稽古開き&大新年会 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5201 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5201#comments Wed, 15 Jan 2025 03:52:15 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5201 1月12日(日)白根カルチャーセンターにて新潟中央支部の合同稽古と新年会を行いました。

基本稽古の後、各自持参のお菓子や飲み物を持ち寄りビンゴ大会を行いました。

合同稽古は2025年初の合同稽古となりましたが、気合いを最後まで入れた素晴らしい稽古でした。

新年会ではフリートークをして、初めて顔をあわせる人もいたので、自己紹介をしました。

ビンゴ大会は道着や、クーポン券をゲットした人もおりました!

thumbnail_IMG_3498thumbnail_IMG_3496thumbnail_IMG_3481thumbnail_IMG_3480thumbnail_IMG_3478thumbnail_IMG_3479 thumbnail_IMG_3497基本稽古は皆さん力の限り頑張りました!

thumbnail_IMG_3482thumbnail_IMG_3508thumbnail_IMG_3483thumbnail_IMG_3499thumbnail_IMG_3500thumbnail_IMG_3501  thumbnail_IMG_3504thumbnail_IMG_3505thumbnail_IMG_3506thumbnail_IMG_3507thumbnail_IMG_3488皆さんビンゴ大会楽しかったですね!

インスタ新潟

 

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5201/feed 0
2024年忘年会 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5191 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5191#comments Mon, 30 Dec 2024 02:38:10 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5191 12月は忘年会シーズンですが、新潟中央支部も忘年会を行いました。

皆さん和気藹々で親睦を深めました。

また、今年も充実した1年であったかと思いますが、来年も頑張って行きましょう!

thumbnail_IMG_3283thumbnail_IMG_3280thumbnail_IMG_3336thumbnail_IMG_3357thumbnail_IMG_3321

インスタ新潟

 

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5191/feed 0
2024新潟県空手道交流試合お疲れ様でした。 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5187 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5187#comments Mon, 16 Dec 2024 04:11:23 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5187 12月15日(日)長岡市民体育館にて新潟県交流試合が開催されました。

新潟県交流試合は新潟中央支部と新潟南道場の人達の大会となります。

新潟中央支部からは35名の選手が出場しました。試合に初チャレンジした選手は6名となりました。選手はもちろんですが、ご家族の方も不安はあったかと思いますが、選手の皆さんは勝ちたい気持ちあふれる良い試合でした。

試合経験のある選手もそれぞれが秘めた思いで、試合に臨んでいたかと思います。今回の試合では悔しいことや嬉しいことが経験出来たかと思いますし、試合後の選手は更に向上したい。更に成長したいと思う人がほとんどかと思います!今の気持ちを大切にして今後の稽古も精進して下さい。

ご家族の方々をはじめ審判の先生。ならびに大会スタッフにおかれましては、大変忙しい一日だったかと思いますが、大会進行にご協力下さいまして、誠にありがとうございました。

今後とも、新潟中央支部の活動にご理解、ご協力を下さいますよう、宜しくお願い致します。

 

thumbnail_IMG_9512

インスタ新潟

 新潟中央支部入賞者

 型競技

小学生初級の部 第4位 北村秋人

小学生青帯の部 優勝 勝山桜都 第4位 田村歩翔

小学生黄帯の部 優勝 土田旺慶 準優勝 川村日々翔 第3位 岡田凌來

小学生上級の部 優勝 平石瑞樹

一般初級中級の部 準優勝 菅家晴

組手競技

幼年の部 準優勝 岡田恭果

小学1年生の部 優勝 吉田頼次郎 準優勝 富田歩真

小学2年生の部 優勝 勝山桜都 第3位 中嶋倖太

小学3年生の部 第4位 伊藤龍玖

小学4年生男女混合チャレンジの部 優勝 山口毘 準優勝 富田匠真 第4位 大矢拓工司

小学4年生の部 準優勝 富岡諒馬 第3位 河田雅

小学5年生男女混合チャレンジの部 優勝 笹川幸佑 第3位 相田福之助

小学5年生男女混合の部 準優勝 北村要

小学生6年生チャレンジの部 優勝 大矢泰士朗

小学6年生の部 準優勝 富岡巽

中学生男女混合の部 優勝 菅家晴

ワンマッチ 勝者 大日向惇裕

おめでとうございます。

 

 

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5187/feed 0
2024全日本青少年空手道選手権大会(極真祭) https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5179 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5179#comments Wed, 04 Dec 2024 03:22:06 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5179 11月30日(土)に東京体育館にて2024全日本青少年空手道選手権大会が開催されました。

全日本青少年空手道選手権大会は、各都道府県の支部道場を代表する選手が集う、ハイレベルな大会です。

そんなハイレベルな大会に、新潟中央支部から星野楼空選手と西村涼乃選手が出場しました。試合は緊張したかと思いますが、2名とも気持ちの強さをだして素晴らしい戦いをしておりました。

保護者の方におかれましても、大会出場にあたりまして、ご理解、ご協力を頂きまして、誠にありがとうございました。

thumbnail_IMG_2972

thumbnail_IMG_2983西村選手は国際大会や、全関東大会等の全国規模の大会でも安定して入賞出来る様になり今回も3位となりました。普段から真剣に稽古に取り組んでいる証かと思います。本人も認識しているかと思いますが、次回は決勝進出や優勝も出来る様に頑張って行きましょう!

thumbnail_IMG_2980星野選手は試合前に骨折の怪我もありましたが、気持ちをきらさず勝つ為の練習をしておりました。試合では国際大会に入賞するほどの選手と延長戦まで戦い、惜しくも敗れてしまいましたが、今年の茨城県大会では全日本大会の入賞者にも勝利を納めており、全国レベルの実力の持ち主です!素晴らしい戦いをしておりましたので、今後も頑張って行きましょう!

thumbnail_IMG_9512

インスタ新潟

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5179/feed 0
長野支部・新潟南道場・新潟中央支部合同稽古 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5150 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5150#comments Mon, 18 Nov 2024 00:14:35 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5150 11月10日(日)魚沼市小出武道館にて長野支部、新潟南道場と合同での稽古を行いました。

新潟中央支部の参加者の皆さんは普段は指導を受けたことのない長野支部の平尾支部長や新潟南道場の青木先生の指導などを受けて、新しい発見もあったかと思いますし、いつもとは違う他道場の道場生との組手稽古を行い刺激を受けたのではないでしょうか?

今回の合同稽古で他の道場との交流や親睦をはかり、空手に対する意識も増してもらえたらと思います。

また稽古で得たものを今後に役立てて頂けたらと思います。

thumbnail_IMG_2717thumbnail_IMG_2718 thumbnail_IMG_2727 thumbnail_IMG_2728 thumbnail_IMG_2729thumbnail_IMG_2730 thumbnail_IMG_2731 thumbnail_IMG_2732 thumbnail_IMG_2734 (1)thumbnail_IMG_2734  thumbnail_IMG_2736 thumbnail_IMG_2738thumbnail_IMG_2737 (1)thumbnail_IMG_2737  thumbnail_IMG_2738 (1)thumbnail_IMG_2741thumbnail_IMG_2739thumbnail_IMG_2740thumbnail_IMG_2716

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5150/feed 0
第31回全関東空手道選手権大会お疲れさまでした。 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5143 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5143#comments Thu, 14 Nov 2024 02:16:34 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5143 11月3日(日)茨城県武道館にて第31回全関東空手道選手権大会が開催されました。

3名の選手が出場させて頂きました。

出場選手の皆さんは今ある力を発揮期して、とても良い試合をしておりました。

大会では試合でしか感じることの出来ない気持ちがあったかと思いますが、この経験を活かしてまた稽古に励んで行きましょう!

thumbnail_IMG_2604thumbnail_IMG_2599

thumbnail_IMG_2609 thumbnail_IMG_2612thumbnail_IMG_2601

新潟中央支部 入賞者

壮年45歳以上~49歳男子+80㎏ 準優勝 菅家誠也

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5143/feed 0
合宿・昇級審査会のお疲れ様でした。 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5104 https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5104#comments Fri, 08 Nov 2024 02:01:14 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5104 極真会館新潟中央支部と新潟南道場は10月末に昇級審査会、合同合宿を行いました。

昇級審査会

昇級審査では20名以上の受審者が、基本、移動、型、腕立て伏せ、柔軟、逆立ち、帯飛び、棒飛び、ボール蹴り、組手審査を行いました。

初めて、審査を受ける白帯の人が4名と今回は少数でしたが、緊張のなか、一生懸命に審査を受けておりました!

昇級審査は普段の稽古の成果を確認する機会でしたが、受審した方々の感想はどうでしたでしょうか?

「普段の稽古は出来たけど、失敗してしまった。」

「前回の審査では出来ないことが、練習によって出来る様になっていたり。」

様々な感想があるかと思います。

そのような個々の想いを今後の稽古に役立てて、より向上できるように頑張って行きましょう。

合同合宿

合宿では少年部のお子さんは、お父さんやお母さんと離れて集団で生活する体験をしたかと思います。

年齢が下のお子さんは幼稚園生の参加もありましたが、合宿参加者全員起床時間や消灯時間を守り自分で布団を敷いたり、片付けたりと、みんなで助け合いながら、生活しておりました。 

最初は知らない人もいたのですが、一緒に生活する事によって、仲間意識も強くなり、今している空手を大切なものとして感じ、より稽古に励んでもらえるのではないかと思います。

そして、合宿に参加することによって得た経験を社会生活(学校生活)や稽古に役立てて頂き、自分自身が豊かになって頂ければと思います。

合宿に参加したみなさんお疲れ様でした。

また保護者の方々におかれましては、極真会館の活動にご理解を頂きありがとうございました。

 合宿と審査会の様子です↓

thumbnail_IMG_9514

審査会終了後の記念撮影です↓thumbnail_IMG_2384審査会の様子です↓thumbnail_IMG_2353早朝稽古の様子です↓thumbnail_IMG_2436thumbnail_IMG_2441

皆さんとても有意義な時間を過ごしました!

thumbnail_IMG_2453 thumbnail_IMG_2456thumbnail_IMG_2633 thumbnail_IMG_2661

thumbnail_IMG_2402 thumbnail_IMG_2407

 

 

 

 

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/nigatachuodojo/news/5104/feed 0