救命講習会を実施2015/06/23

6月14日(日)、消防署よりお越し頂き、盛岡道場にて 『救命講習会』 を実施しました。 消防署隊員の方より、心肺蘇生法とAEDの取扱いについて説明を受け、実践し、約3時間ご指導頂きました。 「備えあれば憂いなし」 事故が […]

救命講習会を実施
団体型優勝メンバーが盛岡市長を表敬訪問2015/05/25

5月22日(金)、国際親善大会・団体型の部で優勝した小原滋規指導員・名郷根幸枝指導員・相馬聖春初段が、盛岡市の谷藤市長を表敬訪問しました。 市長、関係者の皆様の前で型も披露。お忙しい中ありがとうございました。 当日は、『 […]

団体型優勝メンバーが盛岡市長を表敬訪問
団体型優勝メンバーが北上市市長を表敬訪問2015/05/16

5月12日(火)、国際親善大会・団体型の部で優勝した小原滋規指導員・名郷根幸枝指導員・相馬聖春初段が、北上市の高橋市長を表敬訪問しました。 市長、関係者の皆様の前で型も披露。お忙しい中ありがとうございました。 当日は、『 […]

団体型優勝メンバーが北上市市長を表敬訪問
団体型優勝メンバーが滝沢市市長を表敬訪問2015/05/13

5月11日(月)、国際親善大会・団体型の部で優勝した小原滋規指導員・名郷根幸枝指導員・相馬聖春初段が、滝沢市の柳村市長を表敬訪問しました。 市長、関係者の皆様の前で型を披露。拍手を頂きました。 相馬くんを中心に、和やかな […]

団体型優勝メンバーが滝沢市市長を表敬訪問
平成27年第32回青森県空手道大会 1名優勝!2015/05/12

5月10日(日)、青森県武道館 柔道場・剣道場にて 『平成27年第32回青森県空手道大会』 が開催されました。 本部直轄岩手道場からは4名が出場し、型の部、組手の部の両部門で健闘しました。 組手の部では、本多美紀が優勝! […]

平成27年第32回青森県空手道大会 1名優勝!
2015秋田県極真空手道選手権大会 4名優勝!2015/05/06

4月29日(水・祝)、秋田県立武道館にて  『2015年秋田県極真空手道選手権大会』 が開催されました。 本部直轄岩手道場からは9名が出場し、型の部、組手の部の両部門で素晴らしい成績をおさめました。 型の部では、小原滋規 […]

2015秋田県極真空手道選手権大会 4名優勝!
2015国際親善空手道選手権大会 団体型優勝!!!2015/04/25

  4月18日(土)・19日(日)の2日間、東京体育館にて、 『日本赤十字社 東日本大震災義援金チャリティー  2015国際親善空手道選手権大会』 が開催されました。 当道場からは、型・組手・団体型の部に過去最 […]

2015国際親善空手道選手権大会 団体型優勝!!!
2015春期昇段昇級審査会2015/04/09

3月28日(土)、岩手県営武道館・柔道場にて春期昇段昇級審査会を実施しました。 総本部から杉村多一郎師範にお越し頂き、少年部22名・一般部4名の計26名が受審しました。 ●筆記テスト ●基本 ●柔軟 ●腕立て ●移動   […]

2015春期昇段昇級審査会
第7回本部直轄岩手道場内部試合2015/02/28

2月22日(日)、滝沢総合公園体育館・柔剣道室にて、『第7回本部直轄岩手道場内部試合』を開催しました。 この大会は『東日本大震災義援金チャリティー』であり、4年目の節目を前に皆で黙祷を捧げました。又、地元新聞社の盛岡タイ […]

第7回本部直轄岩手道場内部試合
第7回本部直轄岩手道場内部試合が開催されます!2015/02/21

いよいよ明日に迫った、第7回本部直轄岩手道場内部試合。 選手・審判・スタッフ・関係者の皆様は、スケジュール、組み合わせの確認をお願い致します。   ● 開催日 2015年2月22日(日) ● 会場  滝沢総合公 […]

第7回本部直轄岩手道場内部試合が開催されます!