千葉南支部 » 最新ニュース https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami 国際空手道連盟 極真会館 支部ポータルサイト Mon, 02 Dec 2013 06:25:45 +0000 ja hourly 1 http://wordpress.org/?v=3.7.1 千葉県少年大会 結果 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/664 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/664#comments Fri, 21 Jun 2013 08:48:22 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/664 5月19日に柏市中央体育館において、千葉県少年大会が開催されました。

南支部からの参加選手のうち入賞者は以下の通りです。

3年生初級の部 3位 永井 芳詩 (五井)
4年生女子の部 優勝 山口 桜 (木更津)
6年生女子の部 2位 御手洗 佳奈 (五井)
20130519_1 3年生女子の部
優勝 山口 選手
20130519_2 入賞者
左から山口選手、御手洗選手、永井選手

 

 

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/664/feed 0
2013国際親善空手道選手権大会及び第5回世界ウエイト制大会結果 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/661 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/661#comments Fri, 21 Jun 2013 08:28:04 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/661 2013年4月26日~28日 東京体育館にて国際親善空手道選手権大会、
第5回世界ウエイト制大会 が行われ,当支部より親善試合に多数の選手が出場しました。
その中、見事に入賞した選手は以下の通りです。

国際親善空手道選手権大会

【型】

18歳以上 女子の部 優勝 高橋 千尋 (五井道場)

【組手】

8~9歳女子の部 優勝 山口 桜 (木更津道場)
13~14歳男子 55Kg超級 3位 那須 無限 (五井道場)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA左から那須選手、山口選手、高橋選手

第5回世界ウエイト制大会結果

軽重量級 優勝 小沼 隆一 (下総支部)
中量級 優勝 森 善十郎 (城西支部)
軽重量級 優勝 アレハンドロ ナバロ (スペイン)
重量級 優勝 荒田 昇毅 (千葉中央支部)
]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/661/feed 0
2013年春季昇段・昇級審査 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/654 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/654#comments Fri, 21 Jun 2013 07:56:05 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/654 2013年3月31日(日)木更津市民体育館にて春季昇段・昇級審査が行われました。

受審者の皆さんは緊張する中、普段の稽古の成果を充分に発揮できたと思います。
今回は昇段受審者が少年部、一般部ともに4名が受審し、基本から10人組手まで気合いの入った動きを見せていました。

国際親善空手道選手権大会

《少年部》 《一般部》
小川竜平 中野浩二
渡辺辰一郎 早川満
戸辺滉也 平澤卓
鈴木裕一郎 那須無限

20130331_1
少年部

20130331_2
一般部

20130331_3
左から小川竜平、渡辺辰一郎、戸辺滉也、鈴木裕一郎

20130331_4
左から中野浩二、早川満、平澤卓、那須無限

20130331_5
審査終了後の記念写真

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/654/feed 0
2013年春季交流試合 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/650 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/650#comments Fri, 21 Jun 2013 07:35:48 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/650 3月10日(日) 木更津市民体育館にて2013年春季交流試合が行われました。
選手は型、組とも普段の稽古の成果を発揮できたと思います。
入賞した選手は以下の通りです。おめでとうございます。

型の部

初級
  優勝 高橋 聖翔(五井) 準優勝 石川 大智(ちはら台) 3位 水上 司(ちはら台)
中級
  優勝 加藤 紫音(五井) 準優勝 萱嶌 隼斗(ちはら台) 3位 辺 和之(千倉)
上級
  優勝 鈴木 舜士郎(五井) 準優勝 佐藤野々花(木更津) 3位 三枝 瑞穂(五井)
一般
  優勝 上原 武貴(五井) 準優勝 戸辺 聖也(五井) 3位 戸辺 滉也(五井)

組手の部

幼年C
  優勝 福原 夏輝(木更津) 準優勝 高橋 聖翔(五井) 3位 古川 栞愛(五井)
小学1,2年C
  優勝 石川 大智(ちはら台) 準優勝 天野 秀真(木更津) 3位 伊藤 慎之介(君津)
小学3,4年C
  優勝 鶴岡 大輝(君津) 準優勝 長谷部 凪(木更津) 3位 宇恵 響貴(木更津)
小学2年S
  優勝 永井 芳詩(五井) 準優勝 山崎 恵和(君津) 3位 大津 駿(木更津)
小学3,4年S 軽量
  優勝 古賀 竜気(五井) 準優勝 三枝 瑞穂(五井) 3位 鈴木 舜士郎(五井)
小学3,4年S 重量
  優勝 桐谷 翼(木更津) 準優勝 野中 瑠輝亜(館山) 3位 井上 萌香(五井)
小学5,6年S 軽量
  優勝 井上 晧介(五井) 準優勝 山崎 新吉(君津) 3位 中村 澪(君津)
小学5,6年S 重量
  優勝 戸辺 聖也(五井) 準優勝 井上 さつき(五井) 3位 高橋 二翔(五井)

20130310_1DSCF0948-thumb-250x187-213 20130310_2_DSCF0944-thumb-250x187-215

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/650/feed 0
2013年鏡開き・2012年年度賞発表 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/639 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/639#comments Fri, 21 Jun 2013 06:55:00 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/639 2013年の鏡開きが1月14日市原市国分寺台公民館にて行われました。

当日は朝からの大雪の為、交通機関も乱れる中多くの道場生が集まり稽古に励みました。
また、2012年の年度賞の発表も行われました。
受賞者は以下の通りです。

殊勲賞 山口 桜 (木更津) 20130114_1
敢闘賞 高橋 千尋 (市原五井) 20130114_2
敢闘賞 御手洗 佳奈 (市原五井) 20130114_3
努力賞 戸辺 滉也 (市原五井) 20130114_4
努力賞 池田 智史 (市原五井) 20130114_5
努力賞 安田 凉人 (君津) 20130114_6
努力賞 鈴木 博英 (君津) 20130114_7
努力賞 永峯 拓馬 (久留里) 20130114_8
努力賞 齋藤 大輔 (久留里) 20130114_9
努力賞 平澤 卓 (久留里) 20130114_10
]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/639/feed 0
2012年冬季昇段、昇級審査 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/636 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/636#comments Fri, 21 Jun 2013 06:13:41 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/636 2012年12月23日、君津市久留里において冬季審査会が行われました。

午前の部は少年部、午後には一般部のスケジュールで大変寒い中でしたが日頃の稽古の成果を存分に発揮していました。
特に午前中の幼年部の皆さんは長い間、集中力を保ったまま立派に審査を終えることができました。
午後の一般部は受審者は少数でしたが、そのうち3名が昇段審査を受審しました。
基本から10人組手まで、気合いの入った気合いと動きで全員が無事に完遂しました。

20121223__-thumb-320x240-188
昇段審査を完遂した一般部 上田(左)
中学生の部 上原(中央)、池田(右)

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/636/feed 0
秋季全関東大会の結果 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/635 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/635#comments Fri, 21 Jun 2013 06:09:02 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/635 12月2日に茨城県武道館で行われた試合の結果は以下の通りです。

入賞者

高校生女子プラス50キロ 第三位 高橋 千尋 (五井道場)

他出場者

小学6年生マイナス40キロ ベスト8 鈴木裕一郎 (五井道場)
初戦敗退 高橋ニ翔 (五井道場)
中学1年生マイナス50キロ 2回戦敗退 三澤 豪貴 (君津道場)
初戦敗退 佐藤 魁星 (木更津道場)
秋季全関東大会は、千葉県少年部団体戦の兼ね合いで小学生の出場は見合わせているのですが団体戦に出場出来ない6年生のみが出場しました。
当支部は一名のみの入賞でしたが、皆出来る限り頑張ったと思います。
今回の結果を踏まえて、又、稽古に励んで欲しいと思います。最後に今回試合に出場しないのに、選手のセコンドに着いてくれた五井道場の戸辺滉也君どうもありがとう。
押忍
]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/635/feed 0
秋季千葉県大会結果 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/633 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/633#comments Fri, 21 Jun 2013 04:19:50 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/633 10月21日(日)野田市において秋季千葉県大会が行われました。
出場選手、入賞した選手はさらに精進し優勝を目指し、優勝した選手も驕ることなく稽古に励んでください。

入賞を果たした選手は以下の通りです。
おめでとうございます!

千葉県青少年型試合

11歳の部 準優勝 御手洗 佳奈 選手 (五井)

秋季千葉県大会

中学1年生(計量) 優勝 三澤 豪貴 選手 (君津)
3位 佐藤 魁星 選手 (木更津)
中学2,3年生(重量) 準優勝 那須 無限 選手 (五井)
一般上級の部 準優勝 上田 修 選手 (木更津)
]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/633/feed 0
秋季交流試合 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/627 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/627#comments Fri, 21 Jun 2013 04:10:32 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/627 2012年9月16日市原市中央武道館にて南支部秋季交流試合が幼年から一般部まで約90名で行われました。
組手、型競技とも日頃の稽古の成果を発揮し熱戦が繰り広げられました。

各クラスの入賞者は以下の通りです。

組手の部

幼年Cクラス
優勝  永井 粋 (五井) 準優勝  永井 星凪 (五井) 3位  高橋 聖翔 (五井)
小学1・2年Cクラス
優勝  石井 成羅 (君津) 準優勝  天野 秀真 (木更津) 3位  中村 楓 (君津)
小学3・4年Cクラス
優勝  水上 海 (ちはら台) 準優勝  鶴岡 大輝 (五井) 3位  吉田 暁葉 (五井)
小学5・6年Cクラス
優勝  丸山 裕巳 (君津) 準優勝  山崎 新吉 (君津)
小学2年生Sクラス
優勝  永井 芳詩 (五井) 準優勝  山崎 恵和 (君津) 3位  乙黒 海里 (五井)
小学3・4年生Sクラス-30kg
優勝  三枝 瑞穂 (五井) 準優勝  安田 一尊 (君津) 3位  鈴木 舜士郎 (五井)
小学3・4年生Sクラス+30kg
優勝  桐谷 翼 (木更津) 準優勝  大谷 雪乃 (五井) 3位  古賀 竜気 (五井)
小学5・6年生Sクラス-40kg
優勝  御手洗 佳奈 (五井) 準優勝  高橋 二翔 (五井) 3位  井上 晧介 (五井)
小学5・6年生Sクラス+40kg
優勝  井上 さつき (五井) 準優勝  相川 遼 (千倉) 3位  岡田 龍弥

型の部

初級
優勝  萱嶌 隼斗 (ちはら台) 準優勝  加藤 紫音 (五井) 3位  高橋 聖翔 (五井)
中級
優勝  佐藤 野々花 (木更津) 準優勝  渡辺 和之 (千倉) 3位  本間 智也 (鴨川)
上級
優勝  鈴木 舜士郎 (五井) 準優勝  三枝 瑞穂 (五井) 3位  戸辺 滉也 (五井)
一般
優勝  田中 悠太 (五井) 準優勝  上原 武貴 (五井) 3位  早川 満 (館山)
20120916_1_DSCF0704-thumb-250x187-163 20120916_2_DSCF0709-thumb-250x187-167
20120916_3_DSCF0717-thumb-250x187-169 20120916_4_DSCF0740-thumb-250x187-171
]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/627/feed 0
おめでとう! 極真祭入賞者! https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/624 https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/624#comments Fri, 21 Jun 2013 03:07:41 +0000 http://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/624 8月25、26日に京都で行われた極真祭において2名の選手が入賞しました。

日頃の稽古の成果を充分に発揮し素晴らしい成績を残しました。
また、入賞は逃しましたが遠征し大会に出場した選手の皆さんお疲れさまでした。

入賞者

組手

小学3、4年生 女子 優勝 山口 桜 選手 (写真 右側)
小学5、6年生 女子 3位 御手洗 佳奈 (写真 左側)

20120825

]]>
https://branch.kyokushinkaikan.org/chibaminami/news/624/feed 0