今日の 2015/02/10

image

せんげん台一般部!いつもと違い最初は自由に何をしても良い、という時間を設けました!何をしても良い、と告げると戸惑ったような顔をする道場生も‥   まったく制約がないなかでみんな何をするのか、伺っていると型をする者、補強をする者、サンドバッグを叩く者‥  様々でしたが、みんな目的意識は持っていたでしょうか?

最近は審査が近いこともあり、申し込みをもらえるかもらえないか、ソワソワしてる少年部もいますが、今日もひとりの子に君は次回に向けて頑張りなさい、という話をしました。当然ですが、受けられる人もいれば、受けられない人もいます。自分に足りないところは何なのか?見つめなおしてまた明日から頑張って欲しいです( ̄^ ̄)ゞ

一般部の自主トレを見ていても、いきなり型をする人やミットを叩く人。型をやるなら基本稽古の突きや受け、蹴りはきちんと出来ているのか?移動稽古の立ち方は腰が落ちているのか?などの確認もなく型を打つ。ミットやるにしても突き蹴りのフォームを確認せずにいきなりミットを叩きだす。

審査にしても今日の一般部にしても基本的な事の積み重ねがあっての事だと思います!緊張感や危機感もない練習ではもったいないです。

先日ある人と一緒に練習を共にしました。現役を離れて久しいその人の練習風景は同じ危機でも「鬼の気」の鬼気迫るものがありました(゚o゚;;  まさに現役当時さながらの集中力!ハンパじゃねっすΣ(゚д゚lll)

あ〜いうの見て勉強しないともったいないよなぁ〜道場生。さっさと帰ってる場合じゃないよ! ワールド空手も読んで世界チャンピオンの言葉とか参考にしたほうが良いっすよ(♯`∧´)  強くなる為のヒントはそこら中に転がってるけど、自分がまずそう思わないことにはその転がってるものがヒントとも気づきません(>_<)

またしても説教くさくなってきたのでこのへんで‥   (^^;;

 

いじょ   おしまい!