支部入会案内

1. 入会金、月謝等の料金(2022年5月現在)
一般・女子・壮年・学生部(高校生以上) 学生部(中学生)・少年部
入会金 6,000円 6,000円
一ヶ月道場使用料 9,000円(一般)、¥8,000円(高校生以上学生) 6,000円
空手道着 12,100円 12,100円
すねサポーター(練習用) 2,200円 2,200円
拳サポーター(練習用) 1,100円 1,100円
ファールカップ(公式・練習用) 1,760円 1,760円
-毎年クレジットカードによる決済-(2022年5月現在)
一般・女子・壮年
(高校生以上)
ジュニア
(中学生以下)
メディカルサポート料金 3,800円 2,800円
年会費 11,000円 11,000円

〈極真会館会員制度についてはこちら
家族会員2名以上~ 16,500円均一
※極真メディカルサポート
毎年2月27日に翌年度分をクレジットカードによる決済させて頂きます。(初年度分は入会時にクレッジットカードによる即時決済されます。)

2. 入会時に必要なもの
入門誓約書内容をご理解・ご了承のうえ、署名・捺印してご提出下さい。
入会金6,000円(一般部・少年部同額)
顔写真2枚 (横3×縦4cm)
銀行預金通帳と銀行お届け印、
2ヶ月分の道場使用料
極真メディカルサポート制度加入申込書
必要事項をご記入のうえ、道場受付にお申し込みください。
極真メディカルサポート制度加入申込料一般(高校生以上)3,800円 ジュニア(中学生以下)2,800円  ※2022年5月現在
本人確認書類※運転免許証(裏/表)、住民基本台帳(顔写真付)、外国人登録証明書(裏/表)、パスポート(写真ページ/所持人のページ)、各種保険証(カード式は裏/表※カード式以外は氏名・住所・生年月日が確認できるページ)、その他官公庁より発行された書類(写真付)。以上有効期限以内のもの。住民票、印鑑証明は発行より3ヶ月以内で市町村の証明印があるもの。
※入門当日より稽古を始める場合手続き等ございますので、ご希望の道場の稽古時間30分位前にお越しください。
3. 休館日

祝日、並び大会・審査等の行事の際は休館となります。休館日のお知らせは「月間スケジュール表」にてお知らせしていますので、最新のスケジュール表をごらんください。

4. 休会・退会について

退会、休会される場合は退会、休会される前月の14日までに届け用紙にご記入の上を提出して下さい。(4月退会なら3月14日までに提出をお願いします。)電話での受付は致しません。ご連絡の無い場合は所定の月会費をお支払い頂きます。休会費は¥1,500/月になります。

5. 稽古の見学について(入門希望のみ)

入会希望者以外の見学は、原則としまして出来ませんので、ご了承のほどよろしくお願いします。

7. 各サポーター(防具)料金表
極真会館公認防具(公式試合必需防具)2022年5月~
価格
競技用リバーシブル拳サポーター(大人用・子供用) ¥2,200
競技用一撃イージーガード(すね)サポーター ¥3,850
競技用一撃膝サポーター ¥2,970
一撃リバーシブルヘッドガード ¥3,520
一撃道着(KI-100) ※帯なし ¥13,640
一撃オープンフィンガーグローブ ¥3,850
女子用インナーショートブラ ¥5,500
女子用インナーパッド ¥1,800
女子用アンダーガード ¥2,244
既成品価格
価格
金的サポーター ¥1,760
ISAMI網付きヘッドガード(TN-10)ISAMI網付きヘッドガード →ハードタイプISAMI網付きヘッドガード(TT-25)ISAMI網付きヘッドガード →ソフトタイプ ¥12,000¥13,500

※こちらの製品は全て道場で購入することが出来ます。

8.よくある質問

こちらからご確認ください。