支部案内

「極真空手とは」 極真空手とは直接打撃制カラテの原点。創始者・大山倍達総裁の遺志と伝統を受け継いだ松井章奎館長のもと、全世界の会員が日夜修行に励んでいます。先人達から受け継いだ伝統的な稽古や 極真精神を時代に適合させ、進化させ続けながら、武道空手の普及による社会体育活動を通じて社会に有用たる人材育成に努めています。

0305

be4295c6db48ff929f332267332a52b3

 ◇今から始める極真空手‼

今から始める極真空手
 極真空手のイメージは「観るのはいいけど、実際やってみるのは厳しそう」と言った印象をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
極真会館 新潟中央支部では幼稚園児から60代の方まで、幅広い年代の方々が稽古を行っています。

稽古は、年齢や目的によってクラス分けされており、無理なく、自分の体力に合わせた稽古をする事ができます。

また、各種大会や合宿、懇親会などイベントもあり、道場生どうしがとても仲が良く、武道をされているだけありとても親切な人達です。
新潟市西区小針にある道場では、(早川小児科クリニック様向かい側)極真会館総本部で長年指導していた経験を活かした西村支部長が指導をしております。

少年部は一人ひとりが目標を持ち、毎日元気に稽古をして、本気で学ぶ事の大切さや、努力して達成した時の嬉しさ、楽しさを学んでいます。
一般部・壮年部・女子部においても自分と向き合いながら、それぞれ自分のペースで稽古に取り組んでおり、親子で入門されている方もいらっしゃるのが当道場の特徴です。見学や体験も随時可能ですのでお気軽にご連絡下さい。

43787850_1544601309019207_5141586198505979904_n45111510_1559609200851751_7502765858419113984_n12963798_856927784453233_3039802324897071899_n40023720_1510462645766407_1580950450608275456_n39755161_1511133825699289_445118659526918144_n45610286_1563218823824122_4746695635317555200_nIMG_8465IMG_7549

演武回し蹴り集合o048003601374655589213239150_878224512323560_6771772872588653484_nIMG_1068写真0111859941e7ff0ca83233fdee8a6a6390f6cc6c8201c1f277fa826289b0c8fbcecf4251c123d7d9b3c0IMG_8942IMG_077816807429_1067757213370288_5597955184877138148_n01585c173b9e02df37e8d901a78b01261a72f37337写真12573810_806884809457531_3611910227564932609_nIMG_1133

道場

西区小針道場

西区小針道場

  • 〒950-2015
  • 新潟県新潟市西区西小針台1-4-21
  • TEL: (代表)025-368-9500
中央区鳥屋野道場 

中央区鳥屋野道場 

  • 〒950-0986
  • 新潟県新潟市中央区神道寺南2-3-46  鳥屋野体育館 武道場
  • TEL: 025-368-9500
南区 白根道場

南区 白根道場

  • 〒950‐1214
  • 新潟県新潟市南区上下諏訪木1775番地1 新潟市白根カルチャーセンター 柔道場内
  • TEL: (代表)025-368-9500
秋葉区新津分道場

秋葉区新津分道場

  • 〒956-0802
  • 新潟県新潟市秋葉区七日町2186-9 新津B&G海洋センター内
  • TEL: (代表)025-368-9500
三条分道場 三条市立大崎学園 武道場(柔道場内)

三条分道場 三条市立大崎学園 武道場(柔道場内)

  • 〒955-0033
  • 新潟県三条市東大崎1-14-74 三条市立大崎学園武道場
  • TEL: (代表)025-368-9500
三条分道場 三条市立第2中学校 武道場(柔道場内)

三条分道場 三条市立第2中学校 武道場(柔道場内)

  • 〒〒955-0046
  • 新潟県新潟県三条市興野1-18-1
  • TEL: (代表)025-368-9500
燕市 吉田分道場 燕市四箇村ふれあい館

燕市 吉田分道場 燕市四箇村ふれあい館

  • 〒959-0172
  • 新潟県燕市溝37番地1
  • TEL: (代表)025-368-9500
燕市 吉田分道場 粟生津公民館

燕市 吉田分道場 粟生津公民館

  • 〒959-0227
  • 新潟県新潟県燕市粟生津623‐1
  • TEL:
燕市 吉田分道場 吉田中学校

燕市 吉田分道場 吉田中学校

  • 〒959-0266
  • 新潟県燕市吉田文京町1-1 燕市立吉田中学校
  • TEL: (代表)025-368-9500
新発田分道場

新発田分道場

  • 〒957-0054
  • 新潟県新発田市本町4-16-83 新発田市カルチャーセンター
  • TEL: (代表)025-368-9500